| > > > 空軍の輸送は二海域くらいにしていただきたいなぁ、、とは思います。
> > 空軍輸送だったら、海軍はいらないような気がしますね・・・
> > 飛べるから2海域ぐらい飛べるんじゃないんですかね?
> 確かに欧州戦場とかの狭い戦場の海域なら可能な気もしますが、
> 世界戦場の太平洋西部とかは空母がないと無理だと思います。
空軍の輸送というか、空軍の移動距離ですよね。
1回の「空軍移動」で、周辺2エリアまで移動可能みたいな。
プログラムとしては、結構簡単に対応可能ではあるんですが、
矢羽雅朝さんんがおっしゃられているように、
世界戦場の広さですと、空軍の2エリア移動は難しそうな距離ですよね。
かと言って、世界戦場と欧州戦場で仕様を分けるには、
ちょっと混乱を生じさせそうな仕様ですし、
今の所、導入する考えはちょっとありませんねえ。
各国の技術力に応じ、空軍の移動距離が伸びたり、
1ユニットの攻撃力が異なったりと、
そう言った事も考えた事はあるのですが、
そうなると今度は、ゲームのシンプルさが失われてしまう為、
切り捨てた経緯もありますからねえ。
兵の練度や、都市の稼働率などは最後まで、残すか否かで悩みました。
石油やら、思想やら、民族やらと言った要素も込めた複雑なゲームも、
まあ、1本くらいはあっても良いかも知れませんけど。
|
|