[スレッド全体]

[5282] Re:吹雪様、O-157様、鬼丸乱太郎様、他返信 削除
2008/2/9 (土) 11:50:02 O-157

> (それにしても、両名の行動は不可解であり、理解に苦しむところではあります。)
不可解と言われたのでは心外なので弁解させていただきます。
私が出家したのは、ある方からのアドバイスです。
敵対勢力となる可能性のある大名の隣接にあるよりも、
その方の陣営の領内の最も安全な箇所に移動してそこで大名再起するという戦法です。

その様な事情で、出家しました。
しかし、私と吹雪さんを非難する書込みがあったので、事情は同盟国や吹雪さんに伝えて
吹雪さんとは縁を切って私は独自で行動することにしました。
その後の私の心境は浅井さん、織田さんには密書で伝えてあります。
不可解と思われる事情がその密書に書かれているので、ご両名にはお手数をかけますが、
その密書をここで公開してください。よろしくお願いします。

その後の鬼丸さんの登場には私は関係ないのですが、私なりの考えでは、
鬼丸さんがどの様な外交をしたかは分かりませんが、
新規登録した人が領土を広げようとして隣国を攻めることはよくある事では無いでしょうか?


[5287] 話題に入る前に返信 削除
2008/2/9 (土) 13:20:51 テンコ盛

O-157さん、こんにちは。

あなたは「ネチケット」という言葉を知っていますか?
その全てを知っていないとネットを利用できない、ということはないでしょうが、
基本的なことは知っていた方が良いですよ。
検索すればいくつかサイトもあります。
また、ネチケットに限らず、一般常識の範囲で対処できることもあります。

1つのスレッド内で、1人の人間が複数の名前を使うことはマナー違反です。
ヤフー掲示板では「ダブハン」と呼ばれて最もいけないとされていることの1つです。

管理人さんにこのことを指摘されたのですから、まずは謝ったほうが良いですよ。
私も、このままではあなたと会話をすることが出来ません。

次に、あなたの心境を述べるのに、他人に送った密書を使う必然性は無いと私は思いますが、
それはともかく浅井殿、浅井殿に密書の公開を依頼するのであれば(そうでなくとも)、
このスレッド内での両人に対するあなたの過去の投稿について、
謝るなり、訂正するなりする必要はないのですか?
あなたのことを落ち着いて話が出来る人であると思えない限り、
私はあなたと話をすることは出来ません。

最後に、
> しかし、私と吹雪さんを非難する書込みがあったので、事情は同盟国や吹雪さんに伝えて
> 吹雪さんとは縁を切って私は独自で行動することにしました。


これにいたっては、これでは意味が通じません。
どう言う意味ですか?
また、「吹雪殿が多重登録に関わっている証拠は見られない」という
管理人さんからの報告がありますが、あなたの発言の意味によっては、
吹雪さんのにも何か言うべきことがあると思います。
この点も忘れないようにお願いします。

話はそれからです。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72