[スレッド全体]

[562] Re3:武将が消えています・・・・返信 削除
2007/3/19 (月) 05:40:47 徳翁導誉

> 城兵が少ないままなのでみなと同じようにはできないのでしょうか??
すみませんが、意味がちょっと分かりません。
その辺りは別に弄っていないですし、
今見ても特に問題があるように見えませんが?
城兵が少ないと言う事は、徴兵が行われたと言う事ではないのですか?


[567] Re4:武将が消えています・・・・返信 削除
2007/3/19 (月) 08:42:02 如月

▼ 徳翁導誉さん
> > 城兵が少ないままなのでみなと同じようにはできないのでしょうか??
> すみませんが、意味がちょっと分かりません。
> その辺りは別に弄っていないですし、
> 今見ても特に問題があるように見えませんが?

城兵数を逆算しましたが、
2007/03/16(Fri) 20:53:44 燕の勇が、北海に於いてへと寝返りました
これが原因で兵が失われたかと

> 城兵が少ないと言う事は、徴兵が行われたと言う事ではないのですか?
ゲーム開始時から現時刻まで1都市の生産数は920前後、
兵数は約4600あるはずです。
移動で消費行動力6以上消費しておりませんし、
討ち取られた小帝弁殿も密偵なので兵は持ち合わせておりませんでした。


[571] Re5:武将が消えています・・・・返信 削除
2007/3/19 (月) 20:56:01

上のレスから言うとみなはちゃんと募兵して900たまっているときに
私は移動しないで徴兵だけをしても500かな??なぜか皆さんと300の差があるのです
私のデータが消えたときの時間が経過していないので兵が増えないでそのままだと思いますが・・・・


[581] Re5:武将が消えています・・・・返信 削除
2007/3/21 (水) 05:18:25 徳翁導誉

> > > 城兵が少ないままなのでみなと同じようにはできないのでしょうか??
> > すみませんが、意味がちょっと分かりません。

> 城兵数を逆算しましたが、
> 2007/03/16(Fri) 20:53:44 燕の勇が、北海に於いてへと寝返りました
> これが原因で兵が失われたかと

ああ、なるほど。
ようやく発言の主旨を理解できました。

プログラムを確認してみた所、確かに、
本来なら書き換えないはずのデータですが、
誤作動時には書き換えてしまう事が分かりました。
300ほどの兵を手作業で回復させておきました。


[597] Re6:武将が消えています・・・・返信 削除
2007/3/21 (水) 20:54:20

わかりにくい説明で本当にすみません
直してくださいましてありがとうございます
如月さん私の質問に補足をしてわかりやすくしてくださいまして
本当にありがとうございます

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72