[スレッド全体]

[5708] Re6:七国大戦、ターンの初期化について。返信 削除
2008/3/9 (日) 12:30:36 徳翁導誉

> > ひょっとしたら三国大戦などは、次回から、
> > 銀英大戦のように、史実武将の選択制にするかも知れません。
> > 簡単言えば、関羽やら曹操やらでプレイするわけですね。

> その場合、三国大戦の特色のひとつ、寝返りやクーデターはどうするのでしょうか

その辺のシステムはそのままですよ。
諸葛亮がクーデターで劉備を追い落とす事も、
関羽が節操無く裏切りを繰り返す事も可能です(笑)。
ただ、その反面、史実の印象と異なるプレイ・スタイルですと、
それだけでの反感を持たれ、デメリットになる可能性もあるでしょうけどね。


[5721] Re7:七国大戦、ターンの初期化について。返信 削除
2008/3/9 (日) 16:35:56 無名の将

▼ 徳翁導誉さん
> > > ひょっとしたら三国大戦などは、次回から、
> > > 銀英大戦のように、史実武将の選択制にするかも知れません。
> > > 簡単言えば、関羽やら曹操やらでプレイするわけですね。

> > その場合、三国大戦の特色のひとつ、寝返りやクーデターはどうするのでしょうか

> その辺のシステムはそのままですよ。
> 諸葛亮がクーデターで劉備を追い落とす事も、
> 関羽が節操無く裏切りを繰り返す事も可能です(笑)。
> ただ、その反面、史実の印象と異なるプレイ・スタイルですと、
> それだけでの反感を持たれ、デメリットになる可能性もあるでしょうけどね。



分かりました。
それから、魏呉蜀のどれにも属さない有名な将(呂布・袁紹・公孫讃)の
扱いはどうするのでしょうか?


[5722] Re8:七国大戦、ターンの初期化について。返信 削除
2008/3/9 (日) 18:41:31 徳翁導誉

> > > > ひょっとしたら三国大戦などは、次回から、
> > > > 銀英大戦のように、史実武将の選択制にするかも知れません。
> > > > 簡単言えば、関羽やら曹操やらでプレイするわけですね。

> > > その場合、三国大戦の特色のひとつ、寝返りやクーデターはどうするのでしょうか

> > その辺のシステムはそのままですよ。
> > 諸葛亮がクーデターで劉備を追い落とす事も、
> > 関羽が節操無く裏切りを繰り返す事も可能です(笑)。
> > ただ、その反面、史実の印象と異なるプレイ・スタイルですと、
> > それだけでの反感を持たれ、デメリットになる可能性もあるでしょうけどね。

> 分かりました。
> それから、魏呉蜀のどれにも属さない有名な将(呂布・袁紹・公孫讃)の
> 扱いはどうするのでしょうか?

史実で「魏・呉・蜀」に所属していた武将は、
初期登録時でも、その勢力限定での登録ですが、
それ以外の武将に関しては、中立勢力として登録し、
その後、各勢力からの誘いに応じてと言う形になろうかと。
(システム的には寝返りコマンドを使用)

初期状態のまま、ずっと中立勢力を続ける事は可能ですが、
中立勢力には所属都市がないので、
いつまで経っても、兵数を補充する事が出来ません。
って、あくまで構想ですけどね。


[5727] Re9:七国大戦、ターンの初期化について。返信 削除
2008/3/10 (月) 02:12:21 ROSSO

▼ 徳翁導誉さん

話が、すっかり「三国大戦シリーズの新構想」になっちゃってますが…
対応ありがとうございました。
返信が遅れましたこと、お詫びします。 m(__)m


また参加していただきましたが処分されました
洪覇将軍、准啓将軍、牙狼将軍。

3名様も申し訳ありませんでした。
以上です。


[5750] Re9:七国大戦、ターンの初期化について。返信 削除
2008/3/13 (木) 12:07:56 プレイヤーの一人

> 史実で「魏・呉・蜀」に所属していた武将は、
> 初期登録時でも、その勢力限定での登録ですが、
> それ以外の武将に関しては、中立勢力として登録し、
> その後、各勢力からの誘いに応じてと言う形になろうかと。
> (システム的には寝返りコマンドを使用)
>
> 初期状態のまま、ずっと中立勢力を続ける事は可能ですが、
> 中立勢力には所属都市がないので、
> いつまで経っても、兵数を補充する事が出来ません。
> って、あくまで構想ですけどね。


不如帰の様に豪族領的な扱いで独立勢力として兵を補給できるようにしてみてはいかがでしょうか?
その後、誘いに応じて寝返りも良し。
一匹狼で最後まで他の勢力に抗うも良しみたいな感じをお願いしたいと思います。


[5757] Re10:七国大戦、ターンの初期化について。返信 削除
2008/3/15 (土) 11:37:58 徳翁導誉

> 不如帰の様に豪族領的な扱いで独立勢力として兵を補給できるようにしてみてはいかがでしょうか?
> その後、誘いに応じて寝返りも良し。
> 一匹狼で最後まで他の勢力に抗うも良しみたいな感じをお願いしたいと思います。

独立勢力を強くし過ぎると、ゲームの膠着化を招く恐れがありますので、
今のところ、そのような方向へ進む予定はありません。
御了承下さい。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72