[▲前のスレッド]

[5811] 赤い嵐オンライン・キューバ危機 違反報告返信 削除
2008/3/18 (火) 20:04:11 高田

今現状 最初の挨拶(発言)を済ませてない違反国家があるようです。
一度確認お願いします。
もしかして戦略メモに書き間違いしている人もいる可能性があるので確認お願いします。


[5814] 赤い嵐オンライン・キューバ危機 確認返信 削除
2008/3/18 (火) 21:15:36 高田

管理人様に質問です。
いいまでWW系違反し登録禁止(解除者は含まない)になったプレーヤーは、
今回の赤い嵐オンライン・キューバ危機でも規制がかかっているのでしょうか?
回答お願いします。すいません。


[5817] Re:赤い嵐オンライン・キューバ危機 違反報告返信 削除
2008/3/18 (火) 21:36:26 co2

▼ 高田さん
> 今現状 最初の挨拶(発言)を済ませてない違反国家があるようです。
> 一度確認お願いします。
> もしかして戦略メモに書き間違いしている人もいる可能性があるので確認お願いします。


現時点での挨拶を済ませていない違反国家は
2008/3/18(火) 14:31:08 アイルランドで新たな国家元首が誕生しました
2008/3/17(月) 17:49:39 イラクで新たな国家元首が誕生しました
2008/3/17(月) 17:35:23 リビアで新たな国家元首が誕生しました
2008/3/15(土) 22:32:01 ブルガリアで新たな国家元首が誕生しました (注)

但し、(注)としているブルガリア政府は、共産陣営発言は確認できているそうです。


[5818] 赤い嵐オンライン 違反ではないが問題のある行為返信 削除
2008/3/18 (火) 21:50:56 某プレイヤー

アイスランドが所信表明を行わないばかりか、
参加早々それまでの発言もなく中立陣営に移動しました。
彼が証言している理由は、
アイスランドを中立陣営と勘違いして登録したため、
中立となったと言うものです。
これを認めるなら、中ソ対立の時期なので、
中国が中立と勘違いしたので中立になるとか、
東西ドイツを選択し間違ったので、
陣営を移動するとか行ったことも出てきかねません。
このようなことを許せばゲームがむちゃくちゃになるでしょう。
このような重大な問題を避けるためにも、
比較的軽微な問題ですが管理人様のご意見・ご対処をお願いしたいと思います。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72