[スレッド全体]

[590] Re8:世界戦場の小国あり返信 削除
2007/3/21 (水) 12:53:14 某国の人

▼ 徳翁導誉さん
> > > > 帝國主義ですか、それもいいですね。
> > > > でも、今のままだと一度の戦争でたいてい大国も併合できますが、
> > > > この時代だとそれはおかしくないですか?

> > > その辺りは、1回の侵攻に掛かる行動加算値を、
> > > 現在の3や5より大きくすれば、そうそう戦争は出来ないと思います。
> > > その代わり、勝利ポイントは下げる必要があるでしょうけど。
> > > って、これも元々の構想なんですけどね。

> > でも、結局一撃で滅ぼせるまで動かなくなるだけな気もするんですけど?
> > まあ、私は弱っちいのであてになりませんが。

> では、もう1つの構想にあった、
> 1ターンでの占領行動数の制限でも行いますかねえ?
>
> でもこれだと、ゲームの感じも多少変わってしまいますが、
> もう完全に別系統のゲームとして進んでみても良いかも知れませんね。
> この時代ならば、海軍ももう少し強力なユニットにしておきたいですし。


それはいいですね、奇襲をかけるにも今まで以上に各国の協力が必要になるし。


[598] Re9:世界戦場の小国あり返信 削除
2007/3/21 (水) 23:01:56 某国の人

帝國主義の時代なら、アジア諸国というか日本と中国の国力が、
元の国が持っている限り、上昇する。
と言うのは無理でしょうか?

その時代の近代化を表現できていいと思うんですが。
あと、鉄道とか。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72