[スレッド全体]

[6030] 銀河凡将伝 不具合返信 削除
2008/4/3 (木) 23:32:16 SIRO

艦隊幕僚に任命して、提督が出撃しても、一緒に出撃できないバグがあるみたいです。

04/03[木] 23:27 同盟軍が帝国領・アルメントフベール星系を攻め落としました
の戦いにて
SIRO中将 第1艦隊幕僚 39歳 シャーヘン星系 4隻 0
山本准将 第2艦隊幕僚 43歳 シャーヘン星系 2隻 2
の2名が出撃できませんでした。

似たような条件で、
ニダー准将 第1艦隊幕僚 43歳 アルメントフベール星系 7隻 7
は出撃できています。

調査をお願いします。
___
P.S.
別件なのですが、
04/01[火] 23:41 同盟軍が帝国領・シャーヘン星系を攻め落としました
この戦いの後、帝国軍がアルメントフベールに撤退しているのは何故でしょうか?
調査した時には
アルメントフベールの工業力600
エックハルトの工業力1000
でした。撤退システムは明航路で工業力の高い方に撤退すると記憶していましたが…。


[6074] Re:銀河凡将伝 不具合返信 削除
2008/4/8 (火) 13:11:33 risk

今期より50ターンを過ぎると「経過ターン−50」%の布教率に満たない星系は
自動的に布教がなされるはずですが、53ターン現在0%の星系が存在します。
システム上の不具合かと思われますので調査をお願いします。


[6085] Re2:銀河凡将伝 不具合返信 削除
2008/4/9 (水) 19:29:56 徳翁導誉

> 今期より50ターンを過ぎると「経過ターン−50」%の布教率に満たない星系は
> 自動的に布教がなされるはずですが、53ターン現在0%の星系が存在します。
> システム上の不具合かと思われますので調査をお願いします。

あっ、設定が間違ってますね。
直しておきましたので、
次のターン更新からは、キチンと機能すると思います。

ちなみに、式のは方は「経過ターン−50」%なので、
今回は、3ターン分が一気に上がる星系も出てきますね。


[6103] Re3:銀河凡将伝 不具合返信 削除
2008/4/10 (木) 14:14:23 risk

▼ 徳翁導誉さん
> > 今期より50ターンを過ぎると「経過ターン−50」%の布教率に満たない星系は
> > 自動的に布教がなされるはずですが、53ターン現在0%の星系が存在します。
> > システム上の不具合かと思われますので調査をお願いします。

> あっ、設定が間違ってますね。
> 直しておきましたので、
> 次のターン更新からは、キチンと機能すると思います。
>
> ちなみに、式のは方は「経過ターン−50」%なので、
> 今回は、3ターン分が一気に上がる星系も出てきますね。


布教率上昇が確認できました。
ありがとうございました。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72