| > テュルク主義は現代世界よりも剥離しすぎるのです。
> 現実的、ということも線引きの重要な基準になるでしょうから。
> 悪い言い方になりますが、あまりにもかけ離れた主張の導入
> は贔屓の引き倒しにしか映らないのではないですかね。
そうでも有りません。統一トルキスタン建設自体は19世紀末期から有り、
代表例にウイグルの部族がオスマントルコと結ぼうとした事例が有ります。
実際問題トルコ=イスラム民族連合乃至国家と捉えればそれ程空想的とも言えなくなります。
実際アラブ民族と言っても実際は先住民族との混血が進んでいて、
アラブ語を日常でも使うイスラム教徒位の意味しか有りません。
これらを考えれば、大トルコ建設も有りだと思います。 |
|