[スレッド全体]

[6224] 大国の登録制限を試験的に「廃止」返信 削除
2008/4/19 (土) 11:57:53 徳翁導誉

> > イギリスの勝利で終了致しましたので、ご報告させて頂きます。
お疲れ様です。
過去戦場の方へ上げておきました。

> > それと、これはどの戦場でも言える事ですが、過疎ってきてます。
> > なので、第2世界戦場を閉鎖、もしくは大国登録を2カ国まで許可。
> > という風にしてみられてはどうでしょうか?

> 大国縛りが消えるのは賛成です

ゲーム的にはあまり良い事ではありませんが、
外交量も減ってきてますので、複数の大国プレイも可能でしょうね。
と言う事で、試しに大国縛りを「完全撤廃」してみます。
その後、どうするかは分からないので、
とりあえず登録ルールの当該項目には、打ち消し線を引いておきました。


[6298] Re:大国の登録制限を試験的に「廃止」返信 削除
2008/4/27 (日) 06:45:04 ジーザス

▼ 徳翁導誉さん
> ゲーム的にはあまり良い事ではありませんが、
> 外交量も減ってきてますので、複数の大国プレイも可能でしょうね。
> と言う事で、試しに大国縛りを「完全撤廃」してみます。
> その後、どうするかは分からないので、
> とりあえず登録ルールの当該項目には、打ち消し線を引いておきました。


数日前のことを再び質問しますが
大国プレイの複数登録禁止を解除していますが
これは2カ国までとか3カ国までとか決まっているのでしょうか?
それとも最大、戦場の数だけ登録できるのでしょうか?

過去の事を再び質問して本当に申し訳ないのですが
私個人の意見としては大国が取り合いになりそうで
出来れば一人2,3カ国までにして欲しいです。


[6304] Re2:大国の登録制限を試験的に「廃止」返信 削除
2008/4/28 (月) 20:30:15 徳翁導誉

> 大国プレイの複数登録禁止を解除していますが
> これは2カ国までとか3カ国までとか決まっているのでしょうか?
> それとも最大、戦場の数だけ登録できるのでしょうか?

一応、特に制限は設けておらず、
「プレイヤーが出来る範囲内で」との事にしてありますが、
推奨としては、大国プレイは2〜3カ国までって感じでしょうか?

逆に言えば、何カ国も大国を登録しておきながら、
まともにプレイしていないと言うような報告を受ければ、
それは他者に迷惑を掛ける行為である以上、削除の対象ともなります。


[6309] Re3:大国の登録制限を試験的に「廃止」返信 削除
2008/4/28 (月) 22:46:39 ジーザス

▼ 徳翁導誉さん
> 一応、特に制限は設けておらず、
> 「プレイヤーが出来る範囲内で」との事にしてありますが、
> 推奨としては、大国プレイは2〜3カ国までって感じでしょうか?
>
> 逆に言えば、何カ国も大国を登録しておきながら、
> まともにプレイしていないと言うような報告を受ければ、
> それは他者に迷惑を掛ける行為である以上、削除の対象ともなります。


推奨として2,3カ国ですね、過去の質問にお答えいただき有難う御座います。
私も大国プレイの複数化を考えておりましたので
推奨を見本に周りに迷惑を掛けぬよう心がけてプレイしたいと思います。

有難う御座いました、失礼します。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72