[スレッド全体]

[6208] 赤い嵐の質問返信 削除
2008/4/18 (金) 18:33:58 ka

質問なんですけど
どちらかの陣営に属していて
自国の土地に超大国の部隊がいる場合、
離脱するときに余分にポイントがかかりますよね
そのあと超大国の駐留軍はどうなるんですか?


[6325] 赤い嵐の質問 その二返信 削除
2008/5/4 (日) 01:02:56 D

共産陣営のアルジェリア領ハルツームから、共産陣営所属のスエズ運河を通って地中海東部に出ようとしたところ、
「地中海東部までは、1回で移動できません(自勢力・公海の隣接3マス以内)」
と表示されるのですが、海域としては3マス以内なんですよね・・・。(実際には2マス)
スエズ運河自体が一つの海域という設定だとしても、3マスなので到達可能なはずで・・・、ちょっと気になりました。
そのあたりはどのようになっているのでしょうか?



[6326] Re:赤い嵐の質問 その二返信 削除
2008/5/4 (日) 15:52:09 D

▼ Dさん
> 共産陣営のアルジェリア領ハルツームから、共産陣営所属のスエズ運河を通って地中海東部に出ようとしたところ、
> 「地中海東部までは、1回で移動できません(自勢力・公海の隣接3マス以内)」
> と表示されるのですが、海域としては3マス以内なんですよね・・・。(実際には2マス)
> スエズ運河自体が一つの海域という設定だとしても、3マスなので到達可能なはずで・・・、ちょっと気になりました。
> そのあたりはどのようになっているのでしょうか?
>


あら、行けるようになっていましたので、ご報告します。


[6330] Re2:赤い嵐の質問 その二返信 削除
2008/5/4 (日) 16:48:40 徳翁導誉

> > 共産陣営のアルジェリア領ハルツームから、共産陣営所属のスエズ運河を通って地中海東部に出ようとしたところ、
> > 「地中海東部までは、1回で移動できません(自勢力・公海の隣接3マス以内)」
> > と表示されるのですが、海域としては3マス以内なんですよね・・・。(実際には2マス)

> あら、行けるようになっていましたので、ご報告します。

調べてみた所、航路の設定にミスがあったので、
先程、直しておきました。


[6344] Re3:赤い嵐の質問 その三返信 削除
2008/5/8 (木) 07:06:12 ジーザス

度々、質問・疑問で失礼します。

サウジでプレイしているジーザスです。
我が国は元共産で現自由なのですが、先程陣営内発言をみると
共産国であった時の我が国の発言文が出てきました。
これは仕様と考えるべきですか?
それとこれは他の方も私の発言を見ることが出来てしまうのですか?

度々、申し訳ありませんが教えてくだされば嬉しいです。


[6353] Re4:赤い嵐の質問 その三返信 削除
2008/5/10 (土) 16:39:36 徳翁導誉

> 我が国は元共産で現自由なのですが、先程陣営内発言をみると
> 共産国であった時の我が国の発言文が出てきました。
> これは仕様と考えるべきですか?

ああ、なるほど。
表示チェックを、「同一陣営 or 自身の発言」という条件にしてましたね。
仕様を変更し、自分自身の発言でも、同一陣営でなければ非表示としました。
まあ、自分の発言しか表示されないのですから、
別に仕様を変更する必要性も、そこまで無いんでしょうけれど、
他陣営時代の発言が混ざるのも、やはり変と言えば変ですからねえ。


[6366] Re5:赤い嵐の質問 その三返信 削除
2008/5/10 (土) 23:58:25 ジーザス

▼ 徳翁導誉さん
> > 我が国は元共産で現自由なのですが、先程陣営内発言をみると
> > 共産国であった時の我が国の発言文が出てきました。
> > これは仕様と考えるべきですか?

> ああ、なるほど。
> 表示チェックを、「同一陣営 or 自身の発言」という条件にしてましたね。
> 仕様を変更し、自分自身の発言でも、同一陣営でなければ非表示としました。
> まあ、自分の発言しか表示されないのですから、
> 別に仕様を変更する必要性も、そこまで無いんでしょうけれど、
> 他陣営時代の発言が混ざるのも、やはり変と言えば変ですからねえ。


管理人様、ご対応有難う御座います。

さすがに自分が共産の時、書き込みしたものが出てくると
懐かしさと恥ずかしさが出て、他人にも見られているかもと思いました。

必要性の低い質問をしてしまい申し訳有りませんでした。
しかし、この様な事にも対応してくださった事は嬉しく思っています。

失礼します。


[6374] Re6:赤い嵐の質問で少し話題になった話返信 削除
2008/5/11 (日) 15:33:33 カスタム三世

え〜、ほぼ私が一人で話していましたが
某国が「超大国以外でも核がつくれたら」と言いまして
私が現在の地図で
超大国が水爆
他の国が原爆という感じで核戦争ができたら面白いかなと思っています。
でも、よく考えてみると超大国は・・・どこ?
って、なります。
米国と・・・ロシアは内戦などで忙しいでしょうし・・・中国?

提案って言うか・・・管理人さんの見解を聞きたいなと思いまして
投稿しました。


[6376] Re7:赤い嵐の質問で少し話題になった話返信 削除
2008/5/11 (日) 17:10:46 徳翁導誉

> でも、よく考えてみると超大国は・・・どこ?
> って、なります。
> 米国と・・・ロシアは内戦などで忙しいでしょうし・・・中国?

それはゲーム内の話ではなく・・・と言う事ですか?
少なくとも、ゲーム内に於いては、
超大国とは、アメリカとソ連の事です。

現実の話であれば、冷戦期ならここでも米ソでしょうね。
米ソ2国による「2極」という言い方がありますが、
ただ、超大国に準ずる大国としての中国の存在も考慮し、
米ソに中国を含めて、「2.5極」と言っている人も居ますね。

現実の話で、しかも現在のと言う事であれば、
それはアメリカ1国だけでしょうね。
ただし、将来的な話であれば、アメリカの他に、
潜在的な超大国として、ロシアと中国の2国があると思います。
まあ、あくまで「潜在的な」存在ですけど。
インドやブラジルは、現時点での下地を見ると、地域大国が精々でしょうし、
経済面だけを見れば、EUも超大国的な存在になり得るかも知れませんが、
国家の連合体が、軍事面や外交面での強力な一体化を見せるのは難しいかと。

結局、超大国たる下地を持ち得るのは、アメリカ・ロシア・中国の3国で、
その3国全てと隣接する唯一の国家が、この日本であると・・・・


[6397] Re8:赤い嵐の質問で少し話題になった話返信 削除
2008/5/13 (火) 20:46:13 D

> 結局、超大国たる下地を持ち得るのは、アメリカ・ロシア・中国の3国で、
> その3国全てと隣接する唯一の国家が、この日本であると・・・・


今も昔も、ものすごい危険地帯にあるんですよね〜、日本は。
平和なのは、国民の頭の中だけとゆーか・・・。



[6405] Re9:赤い嵐の質問で少し話題になった話返信 削除
2008/5/15 (木) 15:27:20 物秦

> 今も昔も、ものすごい危険地帯にあるんですよね〜、日本は。
> 平和なのは、国民の頭の中だけとゆーか・・・。

陸地に面してバリケードが築かれる情勢ならば独逸の様にリアリストになれるでしょうが・・・
海に国境線が有って実感が湧きにくいのが原因かと。
北朝鮮辺りが対馬にゲリラでも派遣すればお花畑な人間は少しは減るでしょうが・・・
(竹島でも可)


[6407] Re10:赤い嵐の質問で少し話題になった話返信 削除
2008/5/15 (木) 17:47:17 ジーザス

▼ 物秦さん
> > 今も昔も、ものすごい危険地帯にあるんですよね〜、日本は。
> > 平和なのは、国民の頭の中だけとゆーか・・・。

> 陸地に面してバリケードが築かれる情勢ならば独逸の様にリアリストになれるでしょうが・・・
> 海に国境線が有って実感が湧きにくいのが原因かと。
> 北朝鮮辺りが対馬にゲリラでも派遣すればお花畑な人間は少しは減るでしょうが・・・
> (竹島でも可)


そうやって考えると
日本人は世界と比べて愛国心がないのでしょうかね。。。

GHQの骨抜き政策に日本人は馬鹿になったのでしょうか?
他国に比べデモがなさ過ぎる事や政治的関心の低下といった事が多く
同じ日本人である私としては、無駄に馬鹿騒ぎしている中国の愛国心が時々羨ましいです。。。

どこで日本人は愛国心が無くなりマイホーム主義になったんでしょうか?


[6413] Re11:赤い嵐の質問で少し話題になった話返信 削除
2008/5/15 (木) 19:46:44 徳翁導誉

> > > 今も昔も、ものすごい危険地帯にあるんですよね〜、日本は。
> > > 平和なのは、国民の頭の中だけとゆーか・・・。

いや、昔はそんなにでも・・・・
ロシアやアメリカが日本に影響を及ぼすのも、ここ150年くらいの事ですし。

それに日本は、四方を海に囲まれた島国ですからねえ。
「島国にとって、海は精鋭100個師団に相当する」
と、言った軍事関係者が居たとか居ないとか。
実際問題、海を渡って日本を占領できる国なんて、アメリカくらいでしょうか?
そして既に、そのアメリカには占領を許している(笑)。
そう言った意味では、平和は平和ですよ。

> > 陸地に面してバリケードが築かれる情勢ならば独逸の様にリアリストになれるでしょうが・・・
> > 海に国境線が有って実感が湧きにくいのが原因かと。
> > 北朝鮮辺りが対馬にゲリラでも派遣すればお花畑な人間は少しは減るでしょうが・・・

北朝鮮のゲリラは来てませんが、
韓国人は大量に来て、バンバンと対馬の土地を買ってますけどね。
北朝鮮崩壊→対馬に難民キャンプ設置→そのまま定住→民族問題
なんて展開は起こり得るシナリオかも?

それと、陸上での国境線が欲しければ、
北方領土を面積等分案で解決すれば、択捉島にロシアとの国境が出来ますね。

> そうやって考えると
> 日本人は世界と比べて愛国心がないのでしょうかね。。。

オリンピックにこれだけ盛り上がる国民って、他に居るんですかねえ?(笑)
その発露が違うだけで、愛国心は充分にあるかと。

> 他国に比べデモがなさ過ぎる事や政治的関心の低下といった事が多く
> 同じ日本人である私としては、無駄に馬鹿騒ぎしている中国の愛国心が時々羨ましいです。。。

馬鹿騒ぎ目的のデモなら、日本も半世紀ほど前に経験してます(笑)。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72