| > > 学生運動とかデモは何で起こらないんでしょうね・・・
> > 愛国心かな・・・ニートが増えたから?親のすねかじってる奴がいて金は沸いてくるものと感じてるから?
> > 警察が怖いから?心が広いから?政府にあきれてるから?
> >
> > 出したらきりがないです・・・
>
> 自分に関係が無いからでしょうね。高校一年が言うのもあれですが。
> 自分に関係ない法案は如何なっても自分に災厄が降りかからないので無視する。
> それと学生運動自体が一種の左翼運動の様なものですから、冷戦が終わり東側が
> 事実上消滅した状況では・・・・・・・・・連合赤軍事件もありますし。
確かに…自分も学生ですから分かりますが、デモとかは悪しき前例ばかり目に付きますからね。
加えて、インターネットの普及によって情報自体は容易に手に入りますが、発信源毎に主義や立場が異なり、情報の真偽の判別が難しい事じゃないでしょうか。
それと打算的な感情も働いているかと『そんな事をやって意味あるのだろうか』と。
デモとかよりも効果的な方法もありますからね。
法案を通したくないなら反対派の議員にメールを送る。とか
デモ以外の運動もありますからねぇ…。 |
|