[スレッド全体]

[6582] 七国大戦の一般降格の日数制限解除について返信 削除
2008/6/1 (日) 14:23:26 ある宰相

今回、一般降格処分を掛けようと思ったのですが、
「14日以上の登録日数のある将軍は一般降格出来ません」と
出てきました。
今回の七国大戦が始まる時に一般降格の日数制限を撤回すると
聞いたのですが今回はどういった変更が加えられているのでしょうか?
私としては、「14日以上」という制限を撤回しているという事だと思っていたのですが・・・。


[6587] Re:七国大戦の一般降格の日数制限解除について返信 削除
2008/6/1 (日) 17:05:18 徳翁導誉

> 今回、一般降格処分を掛けようと思ったのですが、
> 「14日以上の登録日数のある将軍は一般降格出来ません」と
> 出てきました。

自動昇進処理の方だけ変更して、そちらは無変更のままでしたね。
そちらの制限も解除しておきました。


[6594] Re2:七国大戦の一般降格の日数制限解除について返信 削除
2008/6/1 (日) 21:40:31 ある宰相

▼ 徳翁導誉さん
> > 今回、一般降格処分を掛けようと思ったのですが、
> > 「14日以上の登録日数のある将軍は一般降格出来ません」と
> > 出てきました。

> 自動昇進処理の方だけ変更して、そちらは無変更のままでしたね。
> そちらの制限も解除しておきました。


迅速な対応、有難うございます。


[6596] Re3:七国大戦の一般階級の将軍の密書について返信 削除
2008/6/1 (日) 22:13:56 ある宰相

すみませんが、もう一つ質問があります。
一般階級の将軍は他国の将軍と密書で通信は出来るのでしょうか?
昔の設定ですと、たしか一般階級の将軍は自国内の将軍しか密書を送れなかったと思うのですが・・・。


簡易説明には何も書かれていませんので、質問させて頂きます。


[6599] Re4:七国大戦の一般階級の将軍の密書について返信 削除
2008/6/2 (月) 16:40:03 わらしべ

▼ ある宰相さん
> すみませんが、もう一つ質問があります。
> 一般階級の将軍は他国の将軍と密書で通信は出来るのでしょうか?
> 昔の設定ですと、たしか一般階級の将軍は自国内の将軍しか密書を送れなかったと思うのですが・・・。


こんにちは。始めたばかりのものです。

 一般階級の将軍 → 一般
でいいのですよね?
それならば、自分の密書ページを開いたところ、
送信先にあるのは自国内の武将だけでした。
ご参考まで


[6601] Re5:七国大戦の一般階級の将軍の密書について返信 削除
2008/6/2 (月) 18:43:59 ある宰相

▼ わらしべさん

>
> こんにちは。始めたばかりのものです。
>
>  一般階級の将軍 → 一般
> でいいのですよね?
> それならば、自分の密書ページを開いたところ、
> 送信先にあるのは自国内の武将だけでした。
> ご参考まで


そうです。参考になりました。
有難うございます。


[6621] Re6:七国大戦の一般階級の将軍の密書について返信 削除
2008/6/4 (水) 19:52:26 徳翁導誉

> > > 一般階級の将軍は他国の将軍と密書で通信は出来るのでしょうか?
> >  一般階級の将軍 → 一般
> > でいいのですよね?
> > それならば、自分の密書ページを開いたところ、
> > 送信先にあるのは自国内の武将だけでした。

> そうです。参考になりました。

「他国」の武将に密書を送ることが出来るのは、「将軍(or宰相)」の職にある武将だけです。
ですので「一般」の武将の場合は、「他国」の武将に密書を送ることは出来ません。

ただし、「他国の将軍」からの密書は受け取ることだけは出来ますね。
それは、送信してくる側が「将軍」の職にあるからです。
要するに、一方通行のダイレクト・メールですね(笑)。
つまりは、他国の武将と密書のやり取りを行うには、
両者とも将軍の職にある必要があると言う事です。


[6630] Re7:七国大戦の一般階級の将軍の密書について返信 削除
2008/6/4 (水) 20:53:33 ある宰相

▼ 徳翁導誉さん
> > > > 一般階級の将軍は他国の将軍と密書で通信は出来るのでしょうか?
> > >  一般階級の将軍 → 一般
> > > でいいのですよね?
> > > それならば、自分の密書ページを開いたところ、
> > > 送信先にあるのは自国内の武将だけでした。

> > そうです。参考になりました。

> 「他国」の武将に密書を送ることが出来るのは、「将軍(or宰相)」の職にある武将だけです。
> ですので「一般」の武将の場合は、「他国」の武将に密書を送ることは出来ません。
>
> ただし、「他国の将軍」からの密書は受け取ることだけは出来ますね。
> それは、送信してくる側が「将軍」の職にあるからです。
> 要するに、一方通行のダイレクト・メールですね(笑)。
> つまりは、他国の武将と密書のやり取りを行うには、
> 両者とも将軍の職にある必要があると言う事です。


すみません。
ご丁寧に有難うございます。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72