[スレッド全体]

[6658] 処分に臨んでの弁返信 削除
2008/6/7 (土) 14:18:59 公孫無智

> で、処分の方なんですが、
> 違反の当事者であるkuniemonnさんには、登録禁止を含めた処分を考えています。
> 当分初期化は無いかも知れませんが、取り敢えず「赤い嵐」では登録禁止にしておきました。
> 久しぶりだとは言え、初めての事では無いですし。
> それと公孫無智さんの方は、厳重注意とします。
> 不正行為の黙認は、ゲームを必ず悪い方向に展開させますので。


ゲーム中から既に私の登録禁止を覚悟していましたので、軽い御処分に驚いています。
今回は厳重注意というお達しですから、今後はしっかり気をつけたいと思います。

御迷惑をおかけいたしました。


[6668] Re:処分に臨んでの弁返信 削除
2008/6/8 (日) 01:06:56 kuniemonn

この場を借りて謝罪させていただきます
ですが

今回の件に関しては私の独断であり
公孫無智さんは関係ないということだけは
分って頂きたいと思う所存であります


PS
これは別のことになりますが
国が滅んだ場合アクセスできなくなります
その場合ゲーム終了まで
内密通信が見れなくなります
そこのところの改善を大変厚かましいと思いますが
お願いいたします

最後に
赤い嵐現代版には私は参加できるのでしょうか?

規則に乗っ取ってプレイしている参加者に迷惑を賭けた事を
謝罪させていただきます

以上
kuniemonn


[6673] Re2:処分に臨んでの弁返信 削除
2008/6/8 (日) 11:02:00 SIRO

> PS
> これは別のことになりますが
> 国が滅んだ場合アクセスできなくなります
> その場合ゲーム終了まで
> 内密通信が見れなくなります
> そこのところの改善を大変厚かましいと思いますが
> お願いいたします

管理人様が構想中の仕様に、亡命政権と言うのがあるそうです。
滅亡しても経済面での活動が出来ない代わりに、外交面での活動は継続出来ると言う事でしょうか。


[6684] Re2:処分に臨んでの弁返信 削除
2008/6/9 (月) 19:17:37 徳翁導誉

> 赤い嵐現代版には私は参加できるのでしょうか?
> 規則に乗っ取ってプレイしている参加者に迷惑を賭けた事を
> 謝罪させていただきます

こちらが参加を許可するか否かではなく、
自分から「自粛」する態度を示すことこそ、
真の「謝罪」の態度というものではないんですか?
正直言って、あなたからは「罪を犯した」という自覚を感じませんが・・・・


[6685] 処分に臨んでの弁返信 削除
2008/6/9 (月) 19:46:30 kuniemonn

ならば謹慎させていただきます

赤い嵐が復活するまでこのサイトから消えます

ご迷惑をおかけしました

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72