[スレッド全体]

[6743] Re:不如帰標準戦場での提案返信 削除
2008/6/16 (月) 21:35:17 プレイヤー


あと、もう一つ。
城郭は、50ぐらいでもいいのではないでしょうか?
100は流石に、攻められません。


[6748] 不如帰標準戦場の「城郭値」と「兵糧値」返信 削除
2008/6/17 (火) 19:33:46 徳翁導誉

> > 将軍を迎えると各大名に守護職を任命する事が出来る機能がありますが
> > ○○探題や管領も将軍を迎えた大名が任命できないでしょうか?

う〜ん、守護や探題という要素も後から付け加えたもので、
現状のままでは、これ以上のプログラムの「つぎはぎ」は難しいんですよねえ・・・・


> 城郭は、50ぐらいでもいいのではないでしょうか?
そう言えば、再設置前の不如帰には、
城郭や兵糧の最大値が低い「高速戦場」とかもありましたねえ。

標準戦場がちょうど、両戦場とも初期化されて間もないので、
これを機会に、標準戦場の方は高速仕様に変更しても良いかも知れませんね。
大戦場との差別化も図れますし。
「城郭最大値:20」「兵糧最大値:40」くらいで良いですかねえ?


[6753] Re:不如帰標準戦場の「城郭値」と「兵糧値」返信 削除
2008/6/18 (水) 15:07:29 ジーザス

▼ 徳翁導誉さん
> > > 将軍を迎えると各大名に守護職を任命する事が出来る機能がありますが
> > > ○○探題や管領も将軍を迎えた大名が任命できないでしょうか?

> う〜ん、守護や探題という要素も後から付け加えたもので、
> 現状のままでは、これ以上のプログラムの「つぎはぎ」は難しいんですよねえ・・・・


付け加えの機能でしたか…、それは失礼しました。

ただ、将軍の存在があまりにも無価値で無駄に行動力消費し
将軍を呼び込むときに無駄に米が減ると言った事でしたので
何の意味があっての将軍かな…と思いました。

まぁワガママ言わずプレイします。
回答有難う御座いました。


[6762] 不如帰の標準戦場を「高速戦場化」返信 削除
2008/6/19 (木) 19:10:18 徳翁導誉

> > 標準戦場がちょうど、両戦場とも初期化されて間もないので、
> > これを機会に、標準戦場の方は高速仕様に変更しても良いかも知れませんね。
> > 大戦場との差別化も図れますし。
> > 「城郭最大値:20」「兵糧最大値:40」くらいで良いですかねえ?

特に異論も無いようですので、
「城郭最大値:20」「兵糧最大値:40」に設定を変更しておきました。


> ただ、将軍の存在があまりにも無価値で無駄に行動力消費し
> 将軍を呼び込むときに無駄に米が減ると言った事でしたので
> 何の意味があっての将軍かな…と思いました。

あくまで雰囲気だけです(笑)。
そう言った遊びを楽しめるプレイヤーの為のモノですね。
そうしたロールプレイを楽しみたい人の要望により、追加されました。
これで逆に、将軍招聘に何らかのメリットがあると、
そうしたお遊びから乖離しちゃいますからねえ。


[6765] Re:不如帰の標準戦場を「高速戦場化」返信 削除
2008/6/19 (木) 21:40:52 プレイヤー

▼ 徳翁導誉さん
> > > 標準戦場がちょうど、両戦場とも初期化されて間もないので、
> > > これを機会に、標準戦場の方は高速仕様に変更しても良いかも知れませんね。
> > > 大戦場との差別化も図れますし。
> > > 「城郭最大値:20」「兵糧最大値:40」くらいで良いですかねえ?

> 特に異論も無いようですので、
> 「城郭最大値:20」「兵糧最大値:40」に設定を変更しておきました。
>

有難うございます。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72