[スレッド全体]

[6807] Re:銀河凡将伝説正規版について質問です返信 削除
2008/6/23 (月) 21:04:55 徳翁導誉

> 同列であるはずの参加者なのに、なぜ、一方的に殺されたり、排除させられたりするのでしょうか?
地球教などですと、知らない所で権力争いに巻き込まれて、処刑されるような事がありますが、
まあそれは、地球教がそう言う秘密結社的な組織ですので、
それは「そういうものだ」と割り切るしかないですね。
別に地球教への入信は、強制でも無いですし。
テロを起こせたり、陰謀を企めたり出来るのがメリットならば、
そう言ったいつでも処刑があり得る不安定な立場になるのがデメリットです。
そのメリットとデメリットを見極めて、入信する必要があります。

続いて、同盟側での話ですが、
「登録早々理由もはっきりといわずに」と書かれていますけど、
通信文を見てみると、理由がかなりハッキリと指摘されてますよ。
どうも自分の主張に一生懸命で、相手側の問いなどが見えていない印象を受けます。
もう一度冷静になって、通信文を読み直してみては如何でしょうか?
相手の意図が分かりにくい場合は、それを再度質問しても良いでしょうし。
このゲームは多人数ゲームですので、相手の意も汲み取らないと、なかなか難しいです。


[6809] Re2:銀河凡将伝説正規版について質問です返信 削除
2008/6/23 (月) 21:52:58 大怪獣バトル

お忙しい中、お答えありがとうございました。

が、私には全然理解できません。私は何故かがしりたいのです。
陣営の足を引っ張る行為をしたなら処刑もやむなしと思うのですが、その理由も分からず処刑されては納得いきません。
(処刑された方が、一言理由を言ってくだされば、私は納得したでしょう)

同盟の件ですが、それでは下手に出て、「どこの星系になら滞在してもよいですか?」とお伺いを立てなければいけないのですか?
バーラトがダメなら、代替としてどこの星系ならばよいか言ってほしいです。
はっきり言って、一方的にイゼルローンに行けと命令されても、私は納得できません。(私の上司ですか?)

このゲームは二度と登録するつもりはありませんが、お答えありがとうございました。


[6812] Re3:銀河凡将伝説正規版について質問です返信 削除
2008/6/24 (火) 19:03:25 蛎崎慶広

▼ 大怪獣バトルさん
> お忙しい中、お答えありがとうございました。
>
> が、私には全然理解できません。私は何故かがしりたいのです。
> 陣営の足を引っ張る行為をしたなら処刑もやむなしと思うのですが、その理由も分からず処刑されては納得いきません。
> (処刑された方が、一言理由を言ってくだされば、私は納得したでしょう)
>
> 同盟の件ですが、それでは下手に出て、「どこの星系になら滞在してもよいですか?」とお伺いを立てなければいけないのですか?
> バーラトがダメなら、代替としてどこの星系ならばよいか言ってほしいです。
> はっきり言って、一方的にイゼルローンに行けと命令されても、私は納得できません。(私の上司ですか?)
>
> このゲームは二度と登録するつもりはありませんが、お答えありがとうございました。

管理人殿では有りませんが・・・

もう遅いも知れませんが、同盟で文句言われたら
帝国で登録して見返してやれば良いじゃないですか?

それに、多分このゲームは、
管理人殿が言ったように人の意見を汲み取る、と言うことが
大切だそうですよ。
もう少し、柔軟な対応をしたらどうでしょう。

「私はまだ登録したばかりで移動できません」と言えば
向うも分かってくれると思うのですが・・・


[6813] Re3:銀河凡将伝説正規版について質問です返信 削除
2008/6/24 (火) 23:40:22 某プレイヤー

▼ 大怪獣バトルさん
> お忙しい中、お答えありがとうございました。
>
> が、私には全然理解できません。私は何故かがしりたいのです。
> 陣営の足を引っ張る行為をしたなら処刑もやむなしと思うのですが、その理由も分からず処刑されては納得いきません。
> (処刑された方が、一言理由を言ってくだされば、私は納得したでしょう)


外野ですが。
多人数参加型のこういうゲームは機密の秘匿があります。
そもそも、地球教は常に密告の疑いをかけられて処刑される可能性があります。
何故?と聞かれても答えられないのが普通です。

> 同盟の件ですが、それでは下手に出て、「どこの星系になら滞在してもよいですか?」とお伺いを立てなければいけないのですか?
> バーラトがダメなら、代替としてどこの星系ならばよいか言ってほしいです。
> はっきり言って、一方的にイゼルローンに行けと命令されても、私は納得できません。(私の上司ですか?)

少々勘違いをされておられる様で。
最初から対等に扱って貰えると思ったら大間違いです。
最初はひたすら上からの命令に応え、少しずつ古参の方に名前を覚えてもらい、
その中で少しずつ地位が上がっていくのです。
こういうゲームはある種の会社の様なものです。
先輩からアドバイスを貰い、上の方に顔を覚えてもらい、2回目、3回目、と回を重ねる事で
対等に扱ってもらえます。


[6816] Re4:銀河凡将伝説正規版について質問です返信 削除
2008/6/25 (水) 04:34:25 総大主教

▼ 某プレイヤーさん
> ▼ 大怪獣バトルさん
> > お忙しい中、お答えありがとうございました。
> >
> > が、私には全然理解できません。私は何故かがしりたいのです。
> > 陣営の足を引っ張る行為をしたなら処刑もやむなしと思うのですが、その理由も分からず処刑されては納得いきません。
> > (処刑された方が、一言理由を言ってくだされば、私は納得したでしょう)

>
> 外野ですが。
> 多人数参加型のこういうゲームは機密の秘匿があります。
> そもそも、地球教は常に密告の疑いをかけられて処刑される可能性があります。
> 何故?と聞かれても答えられないのが普通です。


7割程正解してますが・・処刑理由は答えれません。
シンプルに言うと協議した結果としかいえません。
いつもなら処刑理由次第何も言わないのですが掲示板にまで書き込みがあったので
一部だけ話させていただきました。

> > 同盟の件ですが、それでは下手に出て、「どこの星系になら滞在してもよいですか?」とお伺いを立てなければいけないのですか?
> > バーラトがダメなら、代替としてどこの星系ならばよいか言ってほしいです。
> > はっきり言って、一方的にイゼルローンに行けと命令されても、私は納得できません。(私の上司ですか?)

> 少々勘違いをされておられる様で。
> 最初から対等に扱って貰えると思ったら大間違いです。
> 最初はひたすら上からの命令に応え、少しずつ古参の方に名前を覚えてもらい、
> その中で少しずつ地位が上がっていくのです。
> こういうゲームはある種の会社の様なものです。
> 先輩からアドバイスを貰い、上の方に顔を覚えてもらい、2回目、3回目、と回を重ねる事で
> 対等に扱ってもらえます。


私も同意見です。私もかつては目立たないプレーヤーでしたが、ゲーム参加回数が増える
につれいろいろな行動をしてさりげなく目立つようになりました。

ちなみにさりげなく有名になる前までに私は意味不明な処刑&退役回数は5回以上あります。
ただ多数プレーヤー参加型なので仕方がないと思ってます。

もし腹がたつなら・・ゲーム内でえらくなるとことです。
私は自力でえらくなりました。



[6814] Re3:銀河凡将伝説正規版について質問です返信 削除
2008/6/25 (水) 00:01:00 SIRO

地球教には地球教の事情があって処刑したんでしょう。
その理由は私には分かりません。


同盟での件は貴殿が商人の時にテロを起こした件が元で質問に及んでいます。
別に教徒で処刑された過去があるとか、その程度でしたら特に問題には致しません。
貴方は訳も分からず処刑され、その後訳の分からぬままテロを起こしたのでしょうか?
…こっちから見ますと、貴殿が『テロが阻止されたから同盟に入って妨害するつもりだった』のではと邪推もします。

貴方は少し、自分がどこで何をしたのか思い返してから行動すべきかと思います。
貴方は同盟でテロを起こし、追放されてやる事が無くなってから同盟軍人で登録されたのです。
その重大さを良く考えてください。


[6817] Re3:銀河凡将伝説正規版について質問です返信 削除
2008/6/25 (水) 17:39:19 某プレーヤーその2

> はっきり言って、一方的にイゼルローンに行けと命令されても、私は納得できません。(私の上司ですか?)

軍隊に所属しているのですから、上から命令が来るのは普通だと思いますが。
私の上司ですか? とありますが、まさにその通りだと思います。


[6818] 基本的に返信 削除
2008/6/26 (木) 08:17:29 セレン・エンフィールド

▼ 大怪獣バトルさん
> お忙しい中、お答えありがとうございました。
>
> が、私には全然理解できません。私は何故かがしりたいのです。
> 陣営の足を引っ張る行為をしたなら処刑もやむなしと思うのですが、その理由も分からず処刑されては納得いきません。
> (処刑された方が、一言理由を言ってくだされば、私は納得したでしょう)
>
> 同盟の件ですが、それでは下手に出て、「どこの星系になら滞在してもよいですか?」とお伺いを立てなければいけないのですか?
> バーラトがダメなら、代替としてどこの星系ならばよいか言ってほしいです。
> はっきり言って、一方的にイゼルローンに行けと命令されても、私は納得できません。(私の上司ですか?)
>
> このゲームは二度と登録するつもりはありませんが、お答えありがとうございました。


このゲームに限らずこういった組織に入るようなゲームにおいてプレイヤー同士が同列に扱われるという幻想は捨てた方が無難です。

軍隊や秘密組織は上からの命令が絶対であり、それに反発するようでは最初から向いてないのかもしれませんね。ましてや中途参加なのですから、自分の思うとおりに押し通したいならそれなりの努力と能力を示す以外ありません。

もしくは自分をトップとする団体を立ち上げるのも一つの手ですね。ただし、自由商人の身分に限られますが。

いずれにせよ、周囲に一目おかれるようにならない限りは地道な努力無しに自分の我を通すのは難しいというのが真実です。

かく言う私も秘密組織団体ではありますが『情報経済流通団体エンフィールド・ネットワーク』総帥を務めさせて頂いております。

チャンスはいくらでも転がっています。必要なものは自制心と少しの我慢、そして向上心と努力です。


[6825] 多人数参加型という意味返信 削除
2008/6/26 (木) 21:37:26 ももんが

どうも。ももんがです。
私も多少なりとも銀河凡将伝説では名前を覚えてもらえたかな?と思いつつ便乗して。


このゲームは、行動を選択するのは各プレイヤーですので、どのような行動を起そうともそれは本人の自由です。
しかし。
目的は「所属陣営が勝利する事」です。
そのためには。陣営の足並みを揃え。プレイヤー同士で協力し合い。策略・戦略を考え。意見具申し。
時には自分の思いをぐっと堪えて、勝利のために貢献する。そんなゲームです。

そのため、各々がバラバラに行動していたのでは勝利には程遠いのです。
そして、足並みを統一するために、意見をまとめ、指示を出す人間が必要になってきます。
それが「本部長」であり、または地球教の「総大主教」などの上位役職者が役目を負います。


そして…好んでプレイヤーを切り捨てる事はしたくないはずです。
今回の同盟側から見たとしても、貴方のことを真剣に考えているからこそ、通信を送っているわけです。
もし全く考えずに信用していないのであれば、即刻にでも強制退役(削除)処理をされているはずです。

※強制退役および処刑(地球教)は本部長または総大主教のみ権限を持っています。


ですので、貴方が吐露された内容は少々筋違いであり、もう少し落ち着いて、相手の立場や思いも良く考えてみて下さい。
なぜ言われるのか。なぜそうする必要があるのか。
また、「自分のやりたい事が出来ない」と言うのは、軍属であれば当然の部分です。
なぜならば「全軍から見て、一番有効な方法」を取らなければ、相手に追い越されてしまうからです。
上位役職のプレイヤーは、真剣に考えています。貴方のステータスなどを見て、活躍してもらえる為にはどうするか、を。
そして、その指示に従ったり、意見・提案等をだしてくれるプレイヤーには、とても感謝をするはずです。


若干厳しいようですが、私から見ても、貴方がワガママを通そうとしているようにしか見えません。
一人の行動が所属陣営の計画を台無しにする事もありえますので、シビアになる事はご理解頂きたいものです。

私個人として、是非復帰してほしいものです。
私は、努力が実った実体験者です。貴方もそうなってほしい。

私は…今回の参加をもって、以後復帰未定の休止となりますので…

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72