[▲前のスレッド]

[7534] 銀河凡将伝説。バグ?返信 削除
2008/8/4 (月) 23:03:46 ラーレ・アールフェン

管理人様におかれましてはご多忙の所失礼します。
本日12時に宇宙艦隊司令長官に就任したのですが、それ以降
の軍事指令に「新着〜」つまり自分が見てない新着コメの表示
がされていない様なのですがバグでしょうか?。
出来ましたら調査をお願い致します。


[7535] Re:銀河凡将伝説。バグ?返信 削除
2008/8/4 (月) 23:25:17 SIRO

▼ ラーレ・アールフェンさん
> 管理人様におかれましてはご多忙の所失礼します。
> 本日12時に宇宙艦隊司令長官に就任したのですが、それ以降
> の軍事指令に「新着〜」つまり自分が見てない新着コメの表示
> がされていない様なのですがバグでしょうか?。
> 出来ましたら調査をお願い致します。

新着表示が出来ていませんね。
軍事指令だけみたいです。


[7539] Re2:銀河凡将伝説。バグ?返信 削除
2008/8/4 (月) 23:43:31 ラーレ・アールフェン

▼ SIROさん
> 新着表示が出来ていませんね。
> 軍事指令だけみたいです。

 SIRO殿もそうですか。
確かに軍事指令だけですね。


[7548] Re3:銀河凡将伝説。バグ?返信 削除
2008/8/5 (火) 19:53:56 徳翁導誉

> 本日12時に宇宙艦隊司令長官に就任したのですが、それ以降
> の軍事指令に「新着〜」つまり自分が見てない新着コメの表示
> がされていない様なのですがバグでしょうか?。
> 出来ましたら調査をお願い致します。

それは仕様ですね。
恐らくそれは、提督が出された指令でしょうけど、
提督の指令は、基本的に同艦隊の幕僚に対して出されるものなので、
軍上層部は閲覧が可能でも、新着表示は出されないようになっています。
「軍事指令」とは軍議などで決まった決定事項を伝える為のモノで、
提督より上の存在である軍上層部には、基本的に必要ない情報ですし。

とは言え、邪魔になるものでもありませんし、
今回のような質問がまたあるかもしれませんので、
自分より下の者が出した指令にも、新着表示を付けておきますか。


[7560] Re:銀河凡将伝説。バグ?返信 削除
2008/8/6 (水) 01:51:05 ローゼンクロイツ

金属+燃料が積載量となる仕様が今期より導入されたわけですが

燃料:-291 金属:803 積載:512/512[100%]

というのは勘弁してほしいです><

せめて
燃料:0 金属:512 積載:512/512[100%]
にしていただけませんか?
移動に必要な燃料が0でも身動きが取れないです。


[7580] Re2:銀河凡将伝説。バグ?返信 削除
2008/8/7 (木) 09:54:49 セレン

▼ ローゼンクロイツさん
> 金属+燃料が積載量となる仕様が今期より導入されたわけですが
>
> 燃料:-291 金属:803 積載:512/512[100%]
>
> というのは勘弁してほしいです><
>
> せめて
> 燃料:0 金属:512 積載:512/512[100%]
> にしていただけませんか?
> 移動に必要な燃料が0でも身動きが取れないです。


この件については私の方からも要請したいです。
特に燃料は移動に必須の物です。
最低確保分の枠を設けてください。


[7572] Re:銀河凡将伝説 バグ 星系物資返信 削除
2008/8/6 (水) 18:00:27 SIRO

アルテナ・ヴァルテンブルク・ヴァルハラの物資が小数点以下が表示されてオカシイです。
共通事項として他のバグに合った方が星系に関わっているのが遠因かもしれません。

直接の不具合では有りませんが、修正をお願いします。


[7581] Re2:銀河凡将伝説 バグ 星系物資返信 削除
2008/8/7 (木) 13:50:31 アレクシス・ラドー

シヴァ,ジャムシード,フェザーンでも
物資の数値に小数点以下が出る,同様のバグが発生しています。


[7593] 商人と星系の物資値バグに関して返信 削除
2008/8/7 (木) 21:14:40 徳翁導誉

商人や星系の物資値が、小数点になるのも、マイナスの値を取るのも、
両方とも、収入が最大積載量を越えた際に行う処理で、
1つの式に記述ミスがあったのが原因ですね。
プログラムを直しておきました。
データの方は、小数点以下を切り捨てておきます。


[7600] Re:商人と星系の物資値バグに関して返信 削除
2008/8/7 (木) 23:57:40 ローゼンクロイツ

▼ 徳翁導誉さん
> 商人や星系の物資値が、小数点になるのも、マイナスの値を取るのも、
> 両方とも、収入が最大積載量を越えた際に行う処理で、
> 1つの式に記述ミスがあったのが原因ですね。
> プログラムを直しておきました。
> データの方は、小数点以下を切り捨てておきます。


ご対応ありがとうございます。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72