[▲前のスレッド]

[8054] 「征服王オンライン」を新設返信 削除
2008/8/23 (土) 18:02:48 徳翁導誉

以前、戦術ゲームの事を少し書いた時に、
「征服王」の名前を出したのですが、よく考えたら征服王って、
もう15年以上も前に放送された関東ローカルの深夜番組でしたので、
知らない人の方が遙かに多いかと思い、
米中戦争案は置いておいて、征服王をCGIゲーム化してみました。
http://s2.whss.biz/~tokuou/conqueror/conqueror.html

この番組、他にも見ていた人いますかねえ?
最近、このサイトの年齢層も下がってるしなあ・・・・
国王以外に助言が行える「参謀」の導入や、
国王同士が会話できる掲示板に関しては、導入するか否かを構想中。
ちなみに参謀は、実際の番組でも居ました(2人1組だったので)。



[8067] Re:「征服王オンライン」を新設返信 削除
2008/8/23 (土) 22:27:25 ウィリアム

▼ 徳翁導誉さん
> この番組、他にも見ていた人いますかねえ?
> 最近、このサイトの年齢層も下がってるしなあ・・・・
> 国王以外に助言が行える「参謀」の導入や、
> 国王同士が会話できる掲示板に関しては、導入するか否かを構想中。
> ちなみに参謀は、実際の番組でも居ました(2人1組だったので)。


番組は見ていませんでしたが、早速Youtubeで見て空気は掴んできました。
やはりあとからプレイヤーがそのときどう考えていたかがわかったほうが
見るほうとしても面白いですし、参考になりますから
「参謀」は導入したほうが良いと思います。

王が削除され、参謀のみになったときにプレーが止まるかどうかは
参謀が王になり、新たな参謀を募集しながらプレーは止まらないのがいいのではと思います。


[8072] Re2:「征服王オンライン」を新設返信 削除
2008/8/24 (日) 00:02:38 プロイセン

▼ 徳翁導誉さん
> 以前、戦術ゲームの事を少し書いた時に、
> 「征服王」の名前を出したのですが、よく考えたら征服王って、
> もう15年以上も前に放送された関東ローカルの深夜番組でしたので、
> 知らない人の方が遙かに多いかと思い、
> 米中戦争案は置いておいて、征服王をCGIゲーム化してみました。
> http://s2.whss.biz/~tokuou/conqueror/conqueror.html
>
> この番組、他にも見ていた人いますかねえ?
> 最近、このサイトの年齢層も下がってるしなあ・・・・
> 国王以外に助言が行える「参謀」の導入や、
> 国王同士が会話できる掲示板に関しては、導入するか否かを構想中。
> ちなみに参謀は、実際の番組でも居ました(2人1組だったので)。


征服王ってこれですよね?
http://jp.youtube.com/watch?v=PceOvERKxeA

スカパーで見ていた記憶があります。
個人的には国王同士の会話はいらない感じがします。
原作もそんな感じでしたし。


[8073] Re3:「征服王オンライン」を新設返信 削除
2008/8/24 (日) 00:06:57 現スパルキア軍

ちょっと気になることがありましたのでメールしておきます。
ご確認ください。


[8075] Re4:「征服王オンライン」を新設返信 削除
2008/8/24 (日) 00:10:01 現スパルキア軍改め、D

▼ 現スパルキア軍さん
> ちょっと気になることがありましたのでメールしておきます。
> ご確認ください。


あれ?
ログインすると、初期化されてしまいました・・・orz


[8076] Re5:「征服王オンライン」を新設返信 削除
2008/8/24 (日) 00:19:33 現ガイアス軍

私は現在入れるのですが所持金がなく布陣ができない状態です。
なぜでしょうか?


[8077] Re6:「征服王オンライン」を新設返信 削除
2008/8/24 (日) 00:23:33 現スパルキア軍改め、D

▼ 現ガイアス軍さん
> 私は現在入れるのですが所持金がなく布陣ができない状態です。
> なぜでしょうか?


一度は布陣ができて、
私は歩兵を中心とした重厚な布陣、相手は騎馬を中心とした攻撃的布陣、
という感じになって、
私がイニシアチブを取ったところまでは確認したのですが・・・。


[8078] Re7:「征服王オンライン」を新設返信 削除
2008/8/24 (日) 00:28:19 現ガイアス軍

▼ 現スパルキア軍改め、Dさん
> ▼ 現ガイアス軍さん
> 一度は布陣ができて、
> 私は歩兵を中心とした重厚な布陣、相手は騎馬を中心とした攻撃的布陣、
> という感じになって、
> 私がイニシアチブを取ったところまでは確認したのですが・・・。

私は空きがあったので今さっき登録したところなのですけど・・・。
何時間か前に違うマップで布陣が行われていたのでてっきり終戦したのかと思いましたがどうなのでしょう?

ちなみに、今登録されていませんと出て入れなくなってしまいました。


[8079] Re8:「征服王オンライン」を新設返信 削除
2008/8/24 (日) 01:05:09 現ガイアス軍

> 私は空きがあったので今さっき登録したところなのですけど・・・。
> 何時間か前に違うマップで布陣が行われていたのでてっきり終戦したのかと思いましたがどうなのでしょう?
>
> ちなみに、今登録されていませんと出て入れなくなってしまいました。


ついさっき入ったものですが、やはり所持金もなく、
布陣ができない状態です。
というよりも、できないので布陣完了してしまいました(苦笑
おそらくバグだと思いますので、管理人さんにご報告いたします。


[8088] バグ修正&データ復旧&試験戦場設置返信 削除
2008/8/24 (日) 15:05:02 徳翁導誉

> 王が削除され、参謀のみになったときにプレーが止まるかどうかは
> 参謀が王になり、新たな参謀を募集しながらプレーは止まらないのがいいのではと思います。

はい、参謀制の導入はそれを考えての事でもあります。
でもまあ、その辺は追々、追加していく事も出来ますので、
今の所は取り敢えず、動作確認がてらアップしてみました(笑)。


> ちょっと気になることがありましたのでメールしておきます。
> ご確認ください。

メール送信前の書き込みですかねえ?
一応念の為に書いておきますと、メールボックスを確認しましたが届いてませんよ。


> > 私は空きがあったので今さっき登録したところなのですけど・・・。
> > 何時間か前に違うマップで布陣が行われていたのでてっきり終戦したのかと思いましたがどうなのでしょう?

> おそらくバグだと思いますので、管理人さんにご報告いたします。

完全にバグですね。
プログラムを修正すると共に、
念の為に保存してあった一番最初のゲームのデータを上げ直しておきました。
d5さんと、ハッケンバッカーさん、御願いします。


それと動作確認なども兼ねて、試験戦場を2つ設置しておきます。
試験用の設置なので、こちらからしかリンクは貼りません。
http://s2.whss.biz/~tokuou/conqueror02/conqueror.html
http://s2.whss.biz/~tokuou/conqueror03/conqueror.html


[8093] Re:バグ修正&データ復旧返信 削除
2008/8/24 (日) 16:50:16 現スパルキア軍改め、D

▼ 徳翁導誉さん
> > 王が削除され、参謀のみになったときにプレーが止まるかどうかは
> > 参謀が王になり、新たな参謀を募集しながらプレーは止まらないのがいいのではと思います。

> はい、参謀制の導入はそれを考えての事でもあります。
> でもまあ、その辺は追々、追加していく事も出来ますので、
> 今の所は取り敢えず、動作確認がてらアップしてみました(笑)。
>
>
> > ちょっと気になることがありましたのでメールしておきます。
> > ご確認ください。

> メール送信前の書き込みですかねえ?
> 一応念の為に書いておきますと、メールボックスを確認しましたが届いてませんよ。
>
>
> > > 私は空きがあったので今さっき登録したところなのですけど・・・。
> > > 何時間か前に違うマップで布陣が行われていたのでてっきり終戦したのかと思いましたがどうなのでしょう?

> > おそらくバグだと思いますので、管理人さんにご報告いたします。

> 完全にバグですね。
> プログラムを修正すると共に、
> 念の為に保存してあった一番最初のゲームのデータを上げ直しておきました。
> d5さんと、ハッケンバッカーさん、御願いします。


バグ報告を書く前の話で、メールで聞きたいこと自体は私の勘違いでした。
バグ報告に気をとられて取り消すのを忘れていました、申し訳ありません。
また、布陣に関しても私の記憶にあるとおりです、修正ありがとうございます。


[8095] Re:バグ修正&データ復旧&試験戦場設置返信 削除
2008/8/24 (日) 19:36:12 現ガイアス軍

> それと動作確認なども兼ねて、試験戦場を2つ設置しておきます。
> 試験用の設置なので、こちらからしかリンクは貼りません。
> http://s2.whss.biz/~tokuou/conqueror02/conqueror.html
> http://s2.whss.biz/~tokuou/conqueror03/conqueror.html


バグ対応感謝いたします。
それともう一つ多分これもバグだと思われるのですが、
試験戦場である第三戦場で新規登録ができたのでやってみたのですが、
すでに配置がいろいろとしてあり、それを全て解除したのですが、
所持金が500に満たない状況です。
できれば修正をお願いいたします。


[8096] Re2:バグ修正&データ復旧&試験戦場設置返信 削除
2008/8/24 (日) 19:56:56 ROSSO

▼ 現ガイアス軍さん
> > それと動作確認なども兼ねて、試験戦場を2つ設置しておきます。
> > 試験用の設置なので、こちらからしかリンクは貼りません。
> > http://s2.whss.biz/~tokuou/conqueror02/conqueror.html
> > http://s2.whss.biz/~tokuou/conqueror03/conqueror.html

>
> バグ対応感謝いたします。
> それともう一つ多分これもバグだと思われるのですが、
> 試験戦場である第三戦場で新規登録ができたのでやってみたのですが、
> すでに配置がいろいろとしてあり、それを全て解除したのですが、
> 所持金が500に満たない状況です。
> できれば修正をお願いいたします。


http://s2.whss.biz/~tokuou/conqueror03/conqueror.html
第3試験戦場、ガイアス軍を担当できましたROSSOです。

何にも配置してないのに残金240Goldしかありません?
出来れば、修正をお願いします。


[8098] Re3:バグ修正&データ復旧&試験戦場設置返信 削除
2008/8/24 (日) 22:14:55 ガイアス軍

▼ ROSSOさん
> ▼ 現ガイアス軍さん
今試験戦場の2でガイアス軍をやらせていただいているものですが、
規定のログインは満たしているはずなのに削除されていました。

また登録しましたが、その影響か伏兵の情報が消えてしまっているのではないかと思います。
宜しければ確かめていただけますでしょうか?
よろしくお願いいたします。


[8099] Re4:バグ修正&データ復旧&試験戦場設置返信 削除
2008/8/24 (日) 23:19:20 現スパルキア軍改め、D

▼ ガイアス軍さん
> ▼ ROSSOさん
> > ▼ 現ガイアス軍さん
> 今試験戦場の2でガイアス軍をやらせていただいているものですが、
> 規定のログインは満たしているはずなのに削除されていました。
>
> また登録しましたが、その影響か伏兵の情報が消えてしまっているのではないかと思います。
> 宜しければ確かめていただけますでしょうか?
> よろしくお願いいたします。


メインのゲームは終了しましたー。
(棋譜として保存できるなら、しておくと面白いと思います。)
ゲーム交流掲示板のほうにスレを立てておきますので、敵プレイヤーの方も、
外野の方もどうぞいらっしゃいませー。
こういうゲームは終わったあとに語り合わないと面白みも半分ですからね。

ちなみに、私は結構楽しいゲームだと思いました^^




[8103] Re5:バグ修正&データ復旧&試験戦場設置返信 削除
2008/8/25 (月) 00:55:52 ウィリアム

とりあえずDさんの相手を勤めさせていただきました。
ただ
第3ターンのガイアス軍の攻撃からわたしは参戦しました。
なぜ以前の方が削除になってしまったか謎です。
(どうもちょくちょく試験戦場含め人が削除されている気がします、調べてもらえればありがたいです)

途中参加ゆえなのか、自分の伏兵がどこかわかりません。
コマンドの上にでるとのことですが、多分なかったと思います。


わたしも非常にやっていて楽しいと思いました。
それとともにもう少しランダム要素が弱くてもいいかなとも感じました。


[8124] Re6:バグ修正&データ復旧&試験戦場設置返信 削除
2008/8/26 (火) 21:04:04 徳翁導誉

> どうもちょくちょく試験戦場含め人が削除されている気がします
う〜ん、全ての問題はこれが原因でしょうね。
何故だかは解りませんが、プレイヤー・データが飛びやすいみたいです。
伏兵が消えているのも、それがプレイヤー・データに格納されているからです。
前回、対応したつもりだったんですが、
まだ他に、何らかの原因が残されていたのかと・・・・
取り敢えず、プログラムは弄ってみましたけど、これでどうにかなりますかねえ?
それとデータ修正に関しては、まだ試験中でのプレイですので、すみませんが我慢して下さい。


> 棋譜として保存できるなら、しておくと面白いと思います。
棋譜の保存も考えていますが、
それも現在の試験段階が終わってからの話ですね。
あと、この段階では初期化まで5日は長いと思いますので、
終わった戦場は初期化しちゃいますね。


> それとともにもう少しランダム要素が弱くてもいいかなとも感じました。
まあ、元々「征服王」がそう言うゲームですからねえ。
「運命の神」が振る運命のダイスも、あの番組の見せ場の1つでしたし。
サイコロの目にも翻弄される、まさに「運も実力のうち」というヤツです(笑)。
それにここのゲームは、私の好みで、ほとんど運の要素がないモノばかりですので、
たまには、こんな運にも左右されるゲームがあっても良いかと。

あと、原作付きのモノは、出来うる限り弄らないのが私のポリシーでもありますしね。
オリジナルで作るなら、もっと違うモノになりますよ。
例えば、時間制限を設ける為に、兵科に「兵站」を加えておき、
ターン更新ごとにそれが減り、兵站がゼロになっても負けとか。
他には、マスが四角形だと横陣形が強すぎるので、マスを六角形にしたり、
砲兵を導入して、三兵戦術を体感してもらおうとしたりとか。


[8145] Re7:バグ修正&データ復旧&試験戦場設置返信 削除
2008/8/27 (水) 20:10:03 徳翁導誉

> > どうもちょくちょく試験戦場含め人が削除されている気がします
> う〜ん、全ての問題はこれが原因でしょうね。
> 何故だかは解りませんが、プレイヤー・データが飛びやすいみたいです。

ようやく、不具合を生じさせる原因が掴めました。
多分、これでもう大丈夫だと思います。


> 終わった戦場は初期化しちゃいますね。
初期化し忘れてましたね。
今度こそ、初期化しておきました。


[8101] Re:バグ修正&データ復旧&試験戦場設置返信 削除
2008/8/25 (月) 00:23:02 矢羽雅朝

試験戦場の二つ目でスパルキアを担当しているのですが、
相手の方は全く兵を置いていない状況で始まっています。

確か解体したら軍事費が減ったとかで入力されていなかったと思いますので、
修正お願いできればと思います。


[8149] バグ報告返信 削除
2008/8/27 (水) 22:54:23 ウィリアム

おそらく不具合? を見つけました。

まず状況ですが

平平平
高高王
山高平

平・・平原 消費1
高・・高地 消費2
山・・山地 消費3
王・・ユニット「王」移動力3

この状況で「王」が矢印で示されている平原に行くとき、
上の平原を経由していけば移動は可能です。
しかし現状ではできず、おそらく左の高地経由のルートしかないようです。

改善できないでしょうか、よろしくお願いします。


[8179] Re:バグ報告返信 削除
2008/8/29 (金) 19:11:15 徳翁導誉

> おそらく不具合? を見つけました。
> この状況で「王」が矢印で示されている平原に行くとき、
> 上の平原を経由していけば移動は可能です。
> しかし現状ではできず、おそらく左の高地経由のルートしかないようです。

バグですね、直しておきました。


[8255] バグ報告返信 削除
2008/9/2 (火) 19:34:39 SIRO

第三試験戦場で
※ スパルキア軍の勝利 ※ [初期化まであと239時間48分]

と、初期化までの期日が恐ろしく長くなっています。
修正をお願いします。(期日変更が難しいと聞き及んでいますので、初期化が妥当かと思います)


[8256] Re:バグ報告返信 削除
2008/9/2 (火) 19:43:03

▼ SIROさん
> 第三試験戦場で
> ※ スパルキア軍の勝利 ※ [初期化まであと239時間48分]
>
> と、初期化までの期日が恐ろしく長くなっています。
> 修正をお願いします。(期日変更が難しいと聞き及んでいますので、初期化が妥当かと思います)


あ、この症状はメインの方でも起きています。


[8260] 征服王の勝利条件&征服王の完成版返信 削除
2008/9/2 (火) 20:34:57 徳翁導誉

こちらのスレッドの方が上がっていたので、
他のスレッドの征服王関連も、こちらで一緒に返信しちゃいます。


> > > ルール説明ではその点あやふやなので、
> > > もし違うのであれば修正をお願いいたします。

> > 『敵城に隣接する2マスを自軍ユニットで押さえる』と書いてありますよ。

と書いてあったのですが、解り辛かったでしょうか?
その下に、王が籠城していた時云々というのも書いてありますが、
これはあくまで、王が籠城したままでも負けになるというだけで、
王が居なければ、城攻めが成立しない訳ではありません。


> 1.川の流れは縦だけの様ですが、一箇所橋を設ける様にしたらどうでしょう?
> 睨み合いだけになりそうですし、橋を設ける事で攻防の流れが変わるかと。

確かに、原作通りの川の設定ですと、
どうしても、川の両岸で対峙し合って膠着し易いんですよねえ。
原作付きのモノは、出来るだけ弄りたくはないのですが、
この川に関しては、橋を付けた方が良さそうですね。
早速、リニューアルさせた戦場1に「架橋(=平地扱い)」を入れておきました。

> 2.後、横向きの川を設けて、橋を二箇所作るとか如何でしょうか?
> 城の立地にもよりますが、戦線が2箇所形成される事になるのでそれはそれで面白みがありそうですが…。

これも少し考えた事があるのですが、
縦に分けるとどうしても、狭くなりすぎるんですよねえ・・・・
ただ、もっと横向きに大きく蛇行させるのは良いかも知れませんね。

> > なんだか毎回スパルキア先攻のような・・・気のせいか。
> どうやら、後から陣形を決めた方が先行のようです。

いや、説明ページにも書いてある通り「ランダム」ですよ(笑)。


> ※ スパルキア軍の勝利 ※ [初期化まであと239時間48分]
> と、初期化までの期日が恐ろしく長くなっています。

いや、別にバグではないです(笑)。
大体バグも取れたみたいですし、そろそろ本格運用に移っても良いかな?と思い、
その作業時間を取る為、敢えて初期化までの時間を長くしたのが理由です。
すぐ初期化されては、移行のタイミングを失いますので。

取り敢えず、戦場1だけ移行しましたが、これでどうでしょ?
変更点は、チャットみたいなのを付けた事と、
初期化時に、歴代古戦場へ棋譜が生成されるようにした事ですね。
(どちらかが勝利しての初期化でないと、棋譜は残されません)
これでOKだと言う事になれば、残りの戦場も随時変更したいと思います。

最初の構想では、各プレイヤーはまず、スパルキアかガイアスかどちらかの国に登録し、
各国で戦場に送り込む指揮官を決め、国対国で勝利ポイントを競い合う予定だったんですが、
あれやこれやと不正行為対策を考えていたら、
そこまでして、国対国の形に拘るのも馬鹿らしく思えてしまい、
結局、1回ごとの個人戦形式に落ち着かせちゃいました。


[8272] Re:征服王の勝利条件&征服王の完成版返信 削除
2008/9/2 (火) 22:33:21 SIRO

> 早速、リニューアルさせた戦場1に「架橋(=平地扱い)」を入れておきました。
橋は初期陣形に反映されますね。架橋を巡った攻防とまでは行きませんが、両軍が上手くぶつかったと思います。

> ただ、もっと横向きに大きく蛇行させるのは良いかも知れませんね。
今回はそれほど戦局には影響しませんでしたが、凹凸の地形は伏兵を配するのに適して居ると感じました。
現実と違い、伏兵が完全に見えなくなるので川の中に配するのも手と言う事で(苦笑

> 変更点は、チャットみたいなのを付けた事と、
チャット機能ですが、更新を押すとコメント欄まで反映されてしまうみたいです。
反映されないようにして貰えませんか?
また、更新ボタンを押すと名前欄と色まで初期化されるのは少し不便だと思います。

> 最初の構想では、各プレイヤーはまず、スパルキアかガイアスかどちらかの国に登録し、
> 各国で戦場に送り込む指揮官を決め、国対国で勝利ポイントを競い合う予定だったんですが、
> あれやこれやと不正行為対策を考えていたら、
> そこまでして、国対国の形に拘るのも馬鹿らしく思えてしまい、
> 結局、1回ごとの個人戦形式に落ち着かせちゃいました。

スタイルとしてはそっちのが面白くなりそうですが、個人対戦形式に落ち着いた方が良かったみたいですね。
ルールも単純で取っ付きやすいですし。


[8274] Re2:征服王の勝利条件&征服王の完成版返信 削除
2008/9/2 (火) 22:59:39 nairu

征服王やらしてもらいました。

感想としては、対人戦なので
大きな戦略と戦術が面白いですね。
それと、戦闘のダイス勝敗と一斉攻撃のバランスがいい具合になっています。
そして同兵力で戦う難しさとがありますね。
ただ、同兵力の重歩兵と重歩兵しか残っていない場合、平地に面した高地側を持っている方が圧倒的に有利ですね。
重歩は平地を移動後、高地に登れませんから。
それでも1の差で、ダイスで負けてしまうことがあるから、ホンといいバランスですね。

そして、90秒ほどの自動更新と、
更新時敵のターンが終われば、短めのチャイムか”おお〜〜”って掛け声見たいな効果音を
出すことが出来ませんかね、そうすれば、ゲームがスムーズに進むと思います。
その設定は個人がチェックすれば、使用可能ぐらいで。

総評として、バランスは良いが思います同兵力と言っても
個人の戦術の幅が活かされる部分が大いにありますから。


[8290] 戦場2と戦場3も完成版に移行返信 削除
2008/9/3 (水) 19:52:48 徳翁導誉

特に異論や反論もなさそうでしたので、
戦場2と戦場3も、完成版に移行させました。
それと、リアルタイムで対戦する方が多いみたいなので、
初期化までの時間も10時間に短縮してしまいました。
まあ、棋譜ログを残しますので、すぐに初期化しちゃっても良いんですけどね。


> > チャット機能ですが、更新を押すとコメント欄まで反映されてしまうみたいです。
> > 反映されないようにして貰えませんか?
> > また、更新ボタンを押すと名前欄と色まで初期化されるのは少し不便だと思います。

対応しておきました。


> そして、90秒ほどの自動更新と、
取り敢えず、ゲームが始まり、相手のターンの時には、
「30秒」の自動更新ボタンは付けておきました。

ただし、それが有効なのは1ターンだけですので、
待機が終わって自分の番となり、それが終わってまた待機になった時には、
再度、自動更新ボタンを押す必要がありますが。
まあ、無駄に自動更新にさせると、サーバーにも負荷が掛かりますしね。

> 更新時敵のターンが終われば、短めのチャイムか”おお〜〜”って掛け声見たいな効果音を
出来ないことはないですが、たぶん邪魔になるかと思います(笑)。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72