[スレッド全体]

[812] Re2:WW2 第一戦場返信 削除
2007/4/6 (金) 23:44:34 ウォカスキー

軍を動かすだけで読み込みが重くなり、ページを閉じて
もう一度ログインしようとすると全てが空白地になり
ログインできなくなってしまいます。

サーバーのせいでしょうがこれでは何も出来ません・・・


[813] Re3:WW2 第一戦場返信 削除
2007/4/6 (金) 23:49:30 ドイツプレイヤー

むちゃくちゃ
やりすぎですよ
鯖が死に掛けてます


[814] Re4:WW2 第一戦場返信 削除
2007/4/6 (金) 23:52:45 ウォカスキー

▼ ドイツプレイヤーさん
そんなに大規模な動きはしていないんですが。。。


[815] Re5:WW2 第一戦場返信 削除
2007/4/6 (金) 23:55:47 ドイツプレイヤー

入れなくなりました・・・・


[816] Re6:WW2 第一戦場返信 削除
2007/4/6 (金) 23:56:40 ウォカスキー

私もです・・・とりあえずイギリス政府に降伏を受諾することを
お伝えします。


[817] Re7:WW2 第一戦場返信 削除
2007/4/7 (土) 00:00:14 ドイツプレイヤー

もはや
むちゃくちゃで
何がなんだかわかりません


[818] Re8:WW2 第一戦場返信 削除
2007/4/7 (土) 00:12:44 亡国プレイヤー

▼ ドイツプレイヤーさん
> もはや
> むちゃくちゃで
> 何がなんだかわかりません

 連続奇襲で鯖が逝かれたのでは?


[819] Re9:WW2 第一戦場返信 削除
2007/4/7 (土) 00:18:24 ウォカスキー

さっき一瞬だけログインできたんですがね・・・
作戦に大打撃を受けたのでどうしよう・・・


[820] Re10:WW2 第一戦場返信 削除
2007/4/7 (土) 00:21:45 ドイツプレイヤー

北海とおるので
軍をどかせてください


[821] Re11:WW2 第一戦場返信 削除
2007/4/7 (土) 01:37:13 高田

えーとですね・・・過去の戦場29を見れば分かるように・・・普通に戦闘しても鯖一時的に麻痺になると思います・・・

現象としては

 ・登録ページ出現 再登録に挑戦するも弾かれる

 ・全部滅亡・・全部のエリア空白地

 ・コマンド入力するも弾かれる

特に大規模に多数のプレーヤー動くと同じ現象が多発して起きてIN自体厳しい・・・これに関しては前も管理人様が話してましたが・・
プログラム的な問題ではないため対策はないとか言ってたようなきがします。なんで・・・戦場1で覚悟しとかないといけない事は・・・大規模戦闘=サーバートラブル
は覚悟しとかないといけないと思います。



[822] Re12:対策と言う程のものでもないんですが・・・返信 削除
2007/4/7 (土) 02:36:43 某バイヤー

対策というよりは回避方法に近いのですが
例えば同時に動くのではなくタイミングを少しずらすなどの方法で
エラーの回避に成功したことはあります。
まあ、状況によってはそうもいかない場合もありますが。

あと今回のケースからすると
同時に動かなかったからと言ってエラーにならないという訳でもないみたいです。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72