[スレッド全体]

[878] Re3:五国大戦、不正者対策をご検討下さい。返信 削除
2007/4/11 (水) 00:36:05 匈奴守備隊

▼ 趙桓さん
> また、嫌なことに新たな不正行動らしき行動事例に気付いてしまいましたので併せてご報告しておきます。
> 
> 秦に新規参戦した"匈奴守備隊"は、参戦後30分経たずして燕の領域内に進入し偵察活動を開始しました。
> 「元の所属武将が3日を経ての復帰後に自国の為にそのような決死行動を買って出る」というならば十分あり得ることであり素直に納得できます。
> 
> ですが、全くの新規参戦武将がいきなりそんな危険行為を行うものでしょうか?
> まして、以前にも秦に新規参戦した"双子"という者が同じ地域にて同様の行動を行い、討ち取ったことまでもあるのです。
> 加えて、不正者魏延らと同じ所属です。
> 
> 以上を鑑みるに、これも不正と無関係であるとは考え難く、捨てキャラを使っての多重登録に味を占めている不正者による行いの一環であると見なした方が素直に納得できてしまいます。
> 
> 参考ログ
> ----------------------------------------------------------------
> 2007/04/10(Tue) 18:03:24 秦の匈奴守備隊が、新規参戦しました
> 2007/04/07(Sat) 13:33:38 燕の小帝弁が、秦の双子を討ち取りました
> 2007/04/05(Thu) 23:22:00 秦の双子が、新規参戦しました
> ---------------------------------------------------------------
> 
> 常習不正者に的を絞っての特殊対策処理については、正常なプレイを望む1ユーザとしては加えて頂いた方が安心できます。
> 「ゴキブリは(ネズミ)は一匹見つけたら〜」とも言いますし、本来そのような逐次措置はするべきではないことだとは思いますが、数人程度の性質が悪い常習不正者に対してはそこそこ有効でしょう。
> 本来性善説に基き仲間として歓迎するべき新規参戦者に対して、素直な対応をすることが難しくなってきてしまっている現実、それを少しでも元の如く改善できるのでしたらとても嬉しいです。


貴殿はなにを根拠に人のことを多重登録のゴキブリ呼ばわりをするのでしょうか?
私は秦国内では元双子と宣言しているし同盟国の武将にも密書にて連絡しています。
敵対国である貴国に対しては任務の特殊正常その身分をあきらかにする必要は全く無くむしろ戦術上身分を秘匿する方が通常です。
私はそのログを見るとおり丸3日後に登録しており(先日の日付が変わった直後の0:00時あたりに登録しようとしたができなかった)
全く不正者呼ばわりされる要因はない。
何の根拠も無く人を侮辱した責任はきちんととっていただきたい。
不如帰なら自害コマンドの実行を求めるがこのゲームには無いため
皇帝職の辞任(クーデター)と処刑を求めます。


[879] Re4:五国大戦、不正者対策をご検討下さい。返信 削除
2007/4/11 (水) 12:35:51 趙桓

なるほど。
主張は判りました。
但し、否定するつもりなら、私が挙げた疑念の三つの根拠を全て否定する方が得策だったかと。
また、不正対策についてはなんら言及せずに、理不尽な要求だけするというのも失策でしたね。
不正対策を進められては困るから、たまたま否定できる材料があったことを利用して潰そうと画策したと受け取られかねないですよ。

>全く不正者呼ばわりされる要因はない。
>何の根拠も無く人を侮辱した責任はきちんととっていただきたい。
>不如帰なら自害コマンドの実行を求めるがこのゲームには無いため
>皇帝職の辞任(クーデター)と処刑を求めます。
疑わしい根拠をきちんと三つ挙げてありますが?
そのひとつだけを否定できるからと言ってこのように主張されても説得力に乏しい。

プレイヤーとキャラクターとしての区別も出来ていない様ですね。
ここでキャラクターの行動を要求するのは筋違いというもの。

ま。ついでですから、私も同様に混同し、ここで要求を蹴り飛ばしておきましょう。
以後はプレイヤーとキャラクターの活動場所を切り分けて下さいな。

----------------------------------------------------------------------------
このような事実がある。
1.貴国は所属武将の不正行為により一方的に多大な利益をあげた。
  これは管理人による処刑により万人に明らかな形で立証済みである。
2.貴国は不正発覚後も国家そのものは公明正大であると証明する努力を一切していない。
  つまり貴国が潔白であり、以後、不正行為に手を染めることはないと信ずる根拠は皆無である。
  同様に貴国の所属武将が不正行為を現在進行中ではないと信ずることも不可能である。
3.「ゴキブリは〜」の比喩は"匈奴守備隊"に対してではなく"常習不正者"に対してのもの。
  段落を分けてあることからもそれは自明のこと。
  "匈奴守備隊"についてはその前に根拠と共に疑念を呈しているに過ぎない。

同僚が犯した犯罪による利益を享受していながら、自らの責任を全うするどころか謝罪すら行わず。
一方、根拠に基づく然るべき疑念を侮辱と扱い、厚顔無恥に処刑までも求める。
これぞ痴者の妄言というもの。
責任を求めるならば、まずは自らの行いを正してからにせよ。
この首が欲しいならば、武略を磨いてかかって来い。


[880] やはりもう少し返信 削除
2007/4/11 (水) 13:50:24 外野

趙桓殿の説明それ自体は理路整然として分かりよいです。
それだけに、「ゴキブリ〜」の下りが逆に目立っているのでしょう。

貴方に悪意がなくとも、もう少しだけ配慮してみませんか?
理由や心情は分かりますが、相手を感情的にしない表現は他にもありますよ。


[885] ご忠告ありがとうございます。返信 削除
2007/4/11 (水) 23:55:06 趙桓

▼ 外野さん
> 趙桓殿の説明それ自体は理路整然として分かりよいです。
> それだけに、「ゴキブリ〜」の下りが逆に目立っているのでしょう。
> 
> 貴方に悪意がなくとも、もう少しだけ配慮してみませんか?
> 理由や心情は分かりますが、相手を感情的にしない表現は他にもありますよ。

確かに仰るとおりでしたね。
お目汚し失礼致しました。また、忠告有り難うございました。

次からはプレイヤーとして行動する際にはもう少し考えてみますね。


[881] 秦所属武将の一人として返信 削除
2007/4/11 (水) 14:20:31 劉一族末裔

▼ 趙桓さん
貴殿の主張は一見すると正しい事を言っているように思えますが
根本は匈奴守備隊を全くの新規参加者とした場合について成立する根拠に基づき主張しているにすぎません。
匈奴守備隊は実は前から秦に所属していた武将が名前を変えて登録した者です。
それは秦評定にはっきりと発言として記載されています。
そのコピーを公表しておきます。
また、趙桓殿に対しては密書を送付しますのでそちらをご覧ください。

管理人殿へ
匈奴守備隊について不正参加者としての疑惑があるようですので過去ログを参照して魏延の不正とは無関係と証明してあげてください。

あと、
2007/04/09(Mon) 18:56:18 秦の浪人が、匈奴にいる秦の123を攻撃しました 
2007/04/09(Mon) 18:54:28 秦の浪人が、新規参戦しました 

この浪人による不正も犯人を追及していただきたいと思います。
もし、現在登録している武将と重なるようでしたら同様な処罰をお願いします。


[886] Re:秦所属武将の一人として返信 削除
2007/4/12 (木) 01:21:50 趙桓

▼ 劉一族末裔さん
密書での説明有り難うございました。

問題の件についての私の元々の指摘は、匈奴守備隊の行為が不正と断じている訳ではなくそう疑えるだけの材料があること、及び、現状のシステムにおいては不正行為として活用できるパターンに該当していた為、不正対策必要性を補完する材料として提示したつもりでした。
だからこそ、疑念の根拠を挙げての報告に留め、管理者に対処を願ってもおらず、対策案を述べてもいなかった訳です。

心ならずも書き方の問題で誤解させ、不快にさせてしまった点はお詫び致します。


> 匈奴守備隊について不正参加者としての疑惑があるようですので過去ログを参照して魏延の不正とは無関係と証明してあげてください。
>「"双子"及び"匈奴守備隊"の固定IPが完全に一致」
>「"匈奴守備隊"は正当な待機期間を経て参戦している」
>「"匈奴守備隊"が"魏延"と抱き合わせに処刑されなかった」
これらの事から"匈奴守備隊"キャラクターが多重登録などの逸脱行為に手を染めていなかった点は理解できております。


> この浪人による不正も犯人を追及していただきたいと思います。
> もし、現在登録している武将と重なるようでしたら同様な処罰をお願いします。
プレイヤーとしては出来ればお願いしたいことではありますが…
見つけられるかは難しいかも知れませんね。

例えば、"匈奴守備隊"キャラクターが逸脱行為に関与していなかったことは証明できます。
しかし、"匈奴守備隊"プレイヤーが逸脱行為に関与していないことの証明は不可能です。
一般論としても、無いことを証明するのは有ることを証明するより難しいものですが、それよりも更に困難です。
何故なら同じプレイヤーが複数キャラクターを操作していてもIPより特定できないようにする方法もあるからです。

私が逸脱行為の行為者・受益者に対しての処罰、及び、被害弁済を要求しなかったことの理由の半分は、逸脱行為の有無についての証明が困難、あるいは手間であることを承知していたからです。
もう半分はそれらを主張した結果水掛け論となり、本題とすべき逸脱行為対策が放置されてしまうことを恐れたからでもありましたが…

キャラクターとしては敵対していても、プレイヤーとしては今後も協調していければと願っております。


[883] 燕皇帝の管理人削除を求めます返信 削除
2007/4/11 (水) 21:48:21 匈奴守備隊

根拠と言うのはこの書き込みのことですかね?

>また、嫌なことに新たな不正行動らしき行動事例に気付いてしまいましたので併せてご報告しておきます。

>秦に新規参戦した"匈奴守備隊"は、参戦後30分経たずして燕の領域内に進入し偵察活動を開始しました。
>「元の所属武将が3日を経ての復帰後に自国の為にそのような決死行動を買って出る」というならば十分あり得ることであり素直に納得できます。

>ですが、全くの新規参戦武将がいきなりそんな危険行為を行うものでしょうか?
>まして、以前にも秦に新規参戦した"双子"という者が同じ地域にて同様の行動を行い、討ち取ったことまでもあるのです。
>加えて、不正者魏延らと同じ所属です。

>以上を鑑みるに、これも不正と無関係であるとは考え難く、捨てキャラを使っての多重登録に味を占めている不正者による行いの一環であると見なした方が素直に納得できてしまいます。

>参考ログ
>----------------------------------------------------------------
>2007/04/10(Tue) 18:03:24 秦の匈奴守備隊が、新規参戦しました
>2007/04/07(Sat) 13:33:38 燕の小帝弁が、秦の双子を討ち取りました
>2007/04/05(Thu) 23:22:00 秦の双子が、新規参戦しました
>---------------------------------------------------------------


どこに根拠が記されているのでしょうか?
もしかしたら”参戦後30分経たずして燕の領域内に進入し偵察活動を開始しました。”がひとつですか?
”以前にも秦に新規参戦した"双子"という者が同じ地域にて同様の行動を行い、討ち取ったことまでもあるのです。”が二つですか?
”加えて、不正者魏延らと同じ所属です。”が三つですか?
だとしたらどれらも根拠としては全く成り立たない言いがかりに過ぎません。
というのも偵察行動については前述のとおり貴殿も主張する元の所属武将による決死行動であることは説明済み。
また、ルール上死亡後の再登録については同一名にするという決まりはありません。また、IPを見れば同一武将であることは分かるはずです。
二つ目についても前述のとおり双子の生まれ変わりが匈奴守備隊であるとのことから同様の決死行動をしたことの説明がつきます。
三つ目についてはこれこそ単なる言いがかりに過ぎません。たとえて言うなら中国籍の窃盗犯や殺人犯がいたので中国籍の人物は全て犯罪者と言っているのと同じです。
同様の言いがかりで多くの冤罪事件が現実世界でも起きています。
私が不正者魏延らとは無関係であることは管理人によるアクセス解析をしてもらえば一目瞭然である。
ちなみに参考ログから見て分かるように土曜13:死亡、日曜13:1日目、月曜13:2日目、火曜13:三日目で3日間の再登録禁止は守っています。

貴殿の主張する
>疑わしい根拠をきちんと三つ挙げてありますが?
>そのひとつだけを否定できるからと言ってこのように主張されても説得力に乏しい。
というのがほかの事を言っているなら箇条書きにして分かりやすく表示して欲しいですね。
ゴキブリうんぬんのくだりにしても
>段落を分けてあることからもそれは自明のこと。
>"匈奴守備隊"についてはその前に根拠と共に疑念を呈しているに過ぎない。
というのも独り善がりのオナニー文書でしかありません。
貴殿の文章は要点がはっきりとせず非常に分かり辛いです。
先ずは「疑わしい根拠」が三つあるとの主張がどれをさしているのか、また、それにまるきり答えていないと主張しているのが理解不能です。

>同僚が犯した犯罪による利益を享受していながら、自らの責任を全うするどころか謝罪すら行わず。
>一方、根拠に基づく然るべき疑念を侮辱と扱い、厚顔無恥に処刑までも求める。
>これぞ痴者の妄言というもの。
>責任を求めるならば、まずは自らの行いを正してからにせよ。
>この首が欲しいならば、武略を磨いてかかって来い。
この文章こそ厚顔無恥の極めですね。
先ず、同僚の犯した不正行為は所属もとの秦のプレイヤーとして恥じてはいますが、これは私が命令したわけでも
皇帝が命令したわけでもありません。その不正で利益を得たとも思えませんし、逆に処刑されて兵力が減少したことにより
秦としてもけじめはついたと思うし魏延については管理人削除という死刑判決並びに執行されたことにより贖罪されています。
また、魏延本人と思われる謝罪の書き込みもありました。このことからも1行目については貴殿の独り善がりのオナニー文書の再来ですね。
また、2行目については根拠に基づく疑念と言っていますがその根拠が全くの言いがかりである以上証拠も無くまた、後日管理人による証拠提示にて
証明されることからも明らかなように侮辱そのものである。以下の文章については指摘するのも愚かしげな厚顔無恥のオナニー文書そのものでありあえて何も言いません。

最後に、この様な独り善がりの文章を投稿する燕皇帝について正式に管理人殿に削除依頼をいたします。
燕皇帝の書き込みは非常に不快な気持ちにさせるものであり、節度あるプレイヤーとはとうてい思えません。
どうか、よろしくご検討ください。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72