|
▽ 2008/6/29 (日) 19:17:00 ▽ 徳翁導誉 |
| > やっとこさ今年3作目のFLASHが完成しました!
> 「ボイジャー」
> http://movie.geocities.jp/r_groop_zzz/14_Voyager.html
おっ、新作ですか。
世界史・・・って感じではないですが、これはこれで良いですね。
天文板の方で紹介した方がウケが良いかも?
で、ちょっと悩むのは、地図型リンク集では何処に配置するかですね(笑)。
一応、私の科学の20世紀の隣に置いておきましたけど、
位置はここで良いですかねえ?
> 今回は戦闘とかはなくて、世界史ではなく宇宙開発史です。
> わりと徳翁導誉さんの作品の横槍になってしまった感があるかも……
> 申し訳ない。
いや別に、私のはあそこで終了ですので、気になさらなくても結構ですよ。
以後、もしも宇宙モノを作る事があったとしても、
その時は恐らく、これからの宇宙開発について題材にするでしょうし。
ちなみに、以前ちょっと書いたYouTubeへアップする話ですが、
もうじき「月を目指した熱き冷戦」にエピローグを付けてアップする予定でします。
> 今回は歌と演出をあわせることに全ての労力を注いでいます。
私は、この歌を初めて聴くのですが、
最後のテロップを見る限りでは、ニコニコ動画で作られたモノなんですね。
以前おっしゃっていた、動画投稿サイトの活用とは、この事だったでしょうか?
|
|
|