[スレッド全体]

[9027] 次回はキューバ危機版&超大国募集返信 削除
2008/10/28 (火) 22:15:01 徳翁導誉

ここまで来たら、取り敢えず次回は「キューバ危機版」としますね。
初期化は今度の土曜日を予定。
ただし超大国に関しては、事前にここで募集を行います。
超大国プレイヤーの決定発表は、初期化と同時に行います。

「アメリカ・ソ連・中国」の超大国プレイを希望される方は、
このスレッドに「登録名・希望国・自己推薦文」を記入して下さい。
「パスワード」に関しては、現在プレイ中のゲーム名を書いて下さい。
現在プレイ中のゲームがない場合には、メールで送って下さい。
また、立候補した方への応援も書き込んで構いません。
選定する1つの目安になりますので。


[9040] 前回からの変更点&ソ連担当募集返信 削除
2008/10/30 (木) 19:58:21 徳翁導誉

取り敢えず、前回からの変更点は以下の通りです。

1.1968年を迎えたら、時間切れ終了です。
  この場合、勝者なしの引き分けとなります。
  勝利条件の方は、変更なく「敵生産力の2倍以上」です。

2.中央アジアをトルコ民族から切り離しました。
  トルコがそれら都市を制圧しても、本国扱いにはなりません。
  しかし、それ以外の同一民族(アラブ民族など)の扱いは変わりません。

3.共産国家のみ、軍の維持費を「75%」に削減しました。
  例えば4個師団の場合、共産国だけ維持費が3となります。
  これは開始時に、自由主義陣営の75%しか生産力が無く、
  ターン数上限を設けた事もあり、バランスを取る為の処置です。
  まあ共産圏では、人件費が(命の値段も)安いですしね(笑)。

4.現代版にあった「占領返還」コマンドを追加しました。
  これにより、一度国土を失っても復活が可能となります。
  その代わり「国債市場」は廃止しました。
  返還先は初期配置国であり、そのエリアの軍隊は消滅します。
  ただし、超大国が陣営国に返還する場合に限り、駐留軍へ移行されます。


> > 「パスワード」に関しては、現在プレイ中のゲーム名を書いて下さい。
> > 現在プレイ中のゲームがない場合には、メールで送って下さい。

> プレーヤー名 高田
> 希望国 中国

「パスワード」の記載がありませんが、現代版ので良いのでしょうか?
あと、念の為に聞いておきますが、
このままソ連希望者が現れなかった場合、そちらを担当していただく事は可能でしょうか?


> 「超大国希望」ということで、立候補された方には3国からランダムでいいんじゃないかなと思います。
え〜と、そうした事も考えたんですが、
アメリカ、ソ連、中国と、それぞれ負担の掛かり方が異なりますし、
他のプレイヤーは自分の意志で国を決定できますので、
そう言った事を考慮し、具体的に超大国まで指定する方法にしました。


> 登録名 シャルル
> 希望国 アメリカ

どうやら、これでソ連プレイヤーが現れれば、決定になりそうですかね。


[9041] Re:前回からの変更点&ソ連担当募集返信 削除
2008/10/30 (木) 20:13:42 高田

▼ 徳翁導誉さん
>
> > > 「パスワード」に関しては、現在プレイ中のゲーム名を書いて下さい。
> > > 現在プレイ中のゲームがない場合には、メールで送って下さい。

> > プレーヤー名 高田
> > 希望国 中国

> 「パスワード」の記載がありませんが、現代版ので良いのでしょうか?
> あと、念の為に聞いておきますが、
> このままソ連希望者が現れなかった場合、そちらを担当していただく事は可能でしょうか?


 すいません はい現代版の「パスワード」でよいです。お願いします。

ソ連の件ですがもしいなければソ連にします。


[9045] Re2:前回からの変更点&ソ連担当募集返信 削除
2008/10/31 (金) 15:51:59 モロトフ

名前 モロトフ 希望国 ソ連

パスワード 不如帰 標準戦場2のモロトフ

自己推薦文
私は高田さんのようなベテランプレイヤーの方にはまだまだ
及びませんが私も共産陣営を勝利に導きたいし陣営国で力を
あわせれば勝利に届くと信じています。また地球を
赤くしたいのしこの度ソ連の希望者を募集しているようなので
ソ連に立候補させていただきます。宜しくお願いいたします。
また1日1回のインはお約束させていただきます。
この場での立候補高田さんには迷惑をかけることを
お詫びいたします。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72