[スレッド全体]

[9161] Re4:銀河英雄大戦 会戦版 追記返信 削除
2008/11/12 (水) 21:15:14 同盟軍@会戦版

未発言7日でずっとログインだけ続いていますね。
だいぶ前に雑談のほうでは軍議で発言するよう促していますがリアクションなし。
場所も交通の要所になる位置で同盟軍の行動に支障が出ています。
初心者なのかそれ以外なのかはわかりませんが、早急に対処していただきたいです。

未発言の場合はログインしていても24時間で自動削除されるようにしてもらえませんか?


[9163] Re5:銀河英雄大戦 会戦版 追記返信 削除
2008/11/13 (木) 19:08:50 徳翁導誉

> > 自分以外の方から意見が出たのですが、
> > 軍議は戦闘中だと使用頻度が高く、流れる事も多いので雑談ページでの挨拶も有効にして頂け無いでしょうか?

う〜ん、まあ、そのように対応するのは数分で行えてしまうんですが、
下手に両方へ分けてしまう事で、解り難くはなりませんかねえ?
登録後の所信表明というフォーマルな発言を、雑談内でやってしまうのも違う気はしますし。


> 未発言の場合はログインしていても24時間で自動削除されるようにしてもらえませんか?
今回から査問制を導入したのですから、
それで対処すれば良い話では?


[9167] Re6:銀河英雄大戦 会戦版 追記返信 削除
2008/11/13 (木) 22:05:32 会戦版 ビューフォート

> > 未発言の場合はログインしていても24時間で自動削除されるようにしてもらえませんか?
> 今回から査問制を導入したのですから、
> それで対処すれば良い話では?

『謹慎処分を行うと、「行動力消費:50」と引き替えに、
処分を下した将官を、5日間の「負傷」に似たような状態へ出来ますが、』
とあるとおり、行動力消費がネックで対処出来ません。

会戦版は期限が限られているので、無駄な行動力など無いかと思います。


[9168] Re7:銀河英雄大戦 会戦版 追記返信 削除
2008/11/13 (木) 23:40:55 会戦版 ロイエンタール

▼ 会戦版 ビューフォートさん
> > > 未発言の場合はログインしていても24時間で自動削除されるようにしてもらえませんか?
> > 今回から査問制を導入したのですから、
> > それで対処すれば良い話では?

> 『謹慎処分を行うと、「行動力消費:50」と引き替えに、
> 処分を下した将官を、5日間の「負傷」に似たような状態へ出来ますが、』
> とあるとおり、行動力消費がネックで対処出来ません。
>
> 会戦版は期限が限られているので、無駄な行動力など無いかと思います。


それを言ってしまいますとせっかく査問制を導入した意味が無くなるかと思いますが(汗)
今回は初期化時に行動値50を消費する事に対する意見がありませんでしたからこれは
今回は言っても仕方ないと思います。次回以降の課題にはなると思いますが。。
正直通常版で私も同じ様な経験をしていますのでお気持ちは解るつもりです。
現在は撃破されて負傷中ですし負傷後復帰しても同じ状態なら再度考えられては如何でしょうか?
反対勢力ですし私が言っても対岸の火事と思われると思いますが一応1プレイヤーとして
意見させて頂きましたm(__)m



[9169] Re8:銀河英雄大戦 会戦版 追記返信 削除
2008/11/14 (金) 00:15:42 会戦版 ビューフォート

> それを言ってしまいますとせっかく査問制を導入した意味が無くなるかと思いますが(汗)
> 今回は初期化時に行動値50を消費する事に対する意見がありませんでしたからこれは
> 今回は言っても仕方ないと思います。次回以降の課題にはなると思いますが。。

査問システムに関する議論は通常版の議論内で行われていました。
おそらく、管理人様の行動力50の基準もそれが原点だったのでしょう。
さらに言えば、行動力50の条件も初期化時に付けられた物なので、意見する場はここ以外に無いでしょうね。

> 正直通常版で私も同じ様な経験をしていますのでお気持ちは解るつもりです。
> 現在は撃破されて負傷中ですし負傷後復帰しても同じ状態なら再度考えられては如何でしょうか?

過ぎた事として済ませるのは簡単ですが、問題を先送りにしただけでしょう。
現時点での管理人様の見解は
「今回から査問制を導入したのですから、
それで対処すれば良い話」と出ていますが、プレイヤー側に不満がある事は表明しておくに越した事は無いでしょう。

> 反対勢力ですし私が言っても対岸の火事と思われると思いますが一応1プレイヤーとして
> 意見させて頂きましたm(__)m

いえいえ、時間が無いのはどちらも同じなのですから。
帝国側では同様の問題が発露した時の前例として、両陣営共に注目すべき事案だと思います。


[9173] Re9:銀河英雄大戦 会戦版 追記返信 削除
2008/11/14 (金) 23:09:35 徳翁導誉

> 『謹慎処分を行うと、「行動力消費:50」と引き替えに、
> 処分を下した将官を、5日間の「負傷」に似たような状態へ出来ますが、』
> とあるとおり、行動力消費がネックで対処出来ません。
> 会戦版は期限が限られているので、無駄な行動力など無いかと思います。

ですから、それはもう、どちらを取るかの問題ですよ。
行動力50がもったいなければ、そのままですし、
行動力50を使っても退かしたければ、それも出来ますし。
他者の行動を制限するのですから、それなりの代価は必要だと思います。


[9179] Re10:銀河英雄大戦 会戦版 追記返信 削除
2008/11/15 (土) 11:28:02 会戦版 ビューフォート

> 他者の行動を制限するのですから、それなりの代価は必要だと思います。
他者の行動を制限している為に対処をされようとしているのに、対処される側は一切の代価が必要とされないのは理不尽じゃないですか?

今回の場合は明白な悪意があるかは判断しかねるケースですが、
仮に無茶を言いますと、携帯で登録してログインしているだけ…と言う状態が不可能ではありません。
同様の事態でも同じ様に他のプレイヤー側に代価を求めるのでしょうか?


[9180] Re11:銀河英雄大戦 会戦版 追記返信 削除
2008/11/15 (土) 13:38:41 同盟軍@会戦版

▼ 会戦版 ビューフォートさん
> > 他者の行動を制限するのですから、それなりの代価は必要だと思います。
> 他者の行動を制限している為に対処をされようとしているのに、対処される側は一切の代価が必要とされないのは理不尽じゃないですか?
>

今回の件に関しては、所信表明がされていない状態なんですよね。
正確には雑談での発言はあったようですが、軍議で発言しなければ所信表明にはならないということらしいので…。
つまりは登録してるだけで正式にゲーム参加している状態ではないと思うんですが、この状態を故意に何日も続けている事はどうなんでしょうか?
キャラクターはMAP上に存在してしまうし、掲示板も全て覗け、配置も見られる?状態なんですよね。
査問で負傷扱いにしてもMAPからどかせることが出来るだけで、掲示板と配置については見れるままなのでスパイだとした効果は無いですよね。

現状としては、ターン制でキャラ数制限もある中で所信表明せずに長期間キャラクターを占有することには問題があると思いますので削除対応をお願いしたいです。


[9209] Re12:銀河英雄大戦 会戦版 追記返信 削除
2008/11/26 (水) 19:26:34 徳翁導誉

> > > 他者の行動を制限するのですから、それなりの代価は必要だと思います。
> > 他者の行動を制限している為に対処をされようとしているのに、
> > 対処される側は一切の代価が必要とされないのは理不尽じゃないですか?

その辺は、「立場変われば…」ってヤツですよ。
対処される側からすれば、行動力さえ払えば他将官を対処できるという事自体が理不尽ですし。
で、ゲーム全体として見れば、互いにトントンと。

> > 今回の場合は明白な悪意があるかは判断しかねるケースですが、
「明白な悪意がある」ケースなら、それは単に迷惑プレイヤーなので、
ゲーム内の人事とかではなく、
報告して下されば、普通に削除の対象になりますよ。


> 査問で負傷扱いにしてもMAPからどかせることが出来るだけで、
> 掲示板と配置については見れるままなのでスパイだとした効果は無いですよね。

スパイ行為への対処と、査問制の導入とでは、
また全く別の問題ですよ。


[9219] Re13:銀河英雄大戦 会戦版 追記返信 削除
2008/11/27 (木) 00:22:44 同盟軍@会戦版

▼ 徳翁導誉さん
> > 査問で負傷扱いにしてもMAPからどかせることが出来るだけで、
> > 掲示板と配置については見れるままなのでスパイだとした効果は無いですよね。

> スパイ行為への対処と、査問制の導入とでは、
> また全く別の問題ですよ。


スパイの特定は管理人さんでも不可能に近いということだったと思います。
今回の件についてはスパイの可能性も十分にあると個人的に思っているのでもしそうなら査問では対応でませんよね、という事が言いたかったわけです。

スパイ疑惑だけで削除要請では色々と荒れるかなとも思ったので
> 現状としては、ターン制でキャラ数制限もある中で所信表明せずに長期間キャラクターを占有することには問題があると思いますので削除対応をお願いしたいです。
と、スパイであろうがなかろうが、今回の件について削除が妥当であろう理由を上げてみたのですが…。

所信表明しないままキャラクターを占有できる仕様のままなら、今後同じようなプレイヤーに対しては削除対応をしてもらえるのでしょうか?


[9228] Re14:銀河英雄大戦 会戦版 追記返信 削除
2008/11/29 (土) 14:24:51 徳翁導誉

> スパイの特定は管理人さんでも不可能に近いということだったと思います。
う〜ん、不可能と言いますか、
銀英大戦では、他のゲームにあるような他国への通信機能がないので、
例え不正行為で情報を得ても、個人単位でしかそれを活かせない以上、
スパイ行為をしても、あまり意味がないんじゃないか?って事ですね。
それに多重登録などは、調べればある程度は分かりますし。

で、このようなゲームのシステムですと、
スパイよりも、サボタージュをして邪魔をされる方が厄介な訳で、
その為に付けたのが、査問制であったりします。
まあ、行動力消費がキツい面があるかも知れませんけど、
プレイヤーの判断次第で、怪しくても罰せるシステムである以上、仕方ない面はあります。


> 今回の件についてはスパイの可能性も十分にあると個人的に思っているのでもしそうなら査問では対応でませんよね、という事が言いたかったわけです。
> スパイ疑惑だけで削除要請では色々と荒れるかなとも思ったので
> > 現状としては、ターン制でキャラ数制限もある中で所信表明せずに長期間キャラクターを占有することには問題があると思いますので削除対応をお願いしたいです。
> と、スパイであろうがなかろうが、今回の件について削除が妥当であろう理由を上げてみたのですが…。

え〜と、そもそもの流れを確認しますと、
まず最初にあったのは、「雑談ページへの書き込みでは、未発言表示は取れないのか?」と言う事であり、
続いてあったのは、「雑談ページへの書き込みでも、未発言表示が取れるようにしては?」と言う事で、
具体例として「パトリチェフ」さんの名前が挙がっているだけで、
本質的な流れとしては「一般論」の話になっているはずです。

書き込みを見直してみますと、「同盟軍@会戦版」さんはどうやら、
その具体例として挙がった「パトリチェフ」さんの名前に対して、
特定の件として、書かれているみたいですね。
しかしその一方で、「パトリチェフ」さんは既に自動削除されている。
と言う事は、議題は特定の件に対する対処という話から、一般論の話へと移るのでしょうから、
「削除が妥当であろう理由を上げる」と言う、特定の件への対処を書くよりも、
例えば「未発言で24時間以上経過すると自動削除」のような、一般論的な対処を提案する方が、
話の流れとしては適当なのでは?と言う事です。

ちなみに、謹慎処分中は「掲示板も覗けず、配置も見られず」というのは、
仕様変更としては、そこまで難しいものではないのですが、
例えば、処分されると掲示板が使えないって事ですと、
処分されたプレイヤーは、弁明や謝罪さえも行えなくなりますし、
処分した側としても、その後の対応に困る事になりませんかねえ?

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72