[スレッド全体]

[9328] Re5:では、攻撃側の楽しさは?返信 削除
2008/12/15 (月) 23:42:40 キスリング@今期の会戦版

▼ 会戦版 マリノさん
> そうなんですか、帝國軍のほうもそんな悩みが合ったのですか。
> 私が前回、今回と帝國の後方へ行った時はかなり戦艦惑星に有りましたのでストレスになっているとは知りませんでした。
>
> 私が帝國の後方に行ったのは、一つに階級上げが有ります。
> しかし集団ゲームをしている以上、一人単独行動をしていると浮いて居るのではないかと不安に思います。


階級上げ等の旨を伝える等、味方との連絡を取り合ってたのであれば、そんなに不安になる必要もないと思いますよ。

ただぶっちゃけ、このゲームでの基本はチームプレイでありますからね。
単独行動をやるにしても、やはり他プレイヤーさんへの連絡は必要になると思います。
前期のバイエルライン問題(あの一件は個人的にトラウマになってます…)みたいな事態は
もうこりごりですから。
この点は新たに参加されるプレイヤーの方々にも気をつけて欲しいところです。
バイエルライン問題については下記参照のほどを…
http://f25.aaa.livedoor.jp/~douyo/kjb/kjb.cgi?tree=c8545


[9332] Re6:では、攻撃側の楽しさは?返信 削除
2008/12/16 (火) 00:20:49 会戦版 マリノ


> > 私が帝國の後方に行ったのは、一つに階級上げが有ります。
> > しかし集団ゲームをしている以上、一人単独行動をしていると浮いて居るのではないかと不安に思います。

>
> 階級上げ等の旨を伝える等、味方との連絡を取り合ってたのであれば、そんなに不安になる必要もないと思いますよ。
>
> ただぶっちゃけ、このゲームでの基本はチームプレイでありますからね。
> 単独行動をやるにしても、やはり他プレイヤーさんへの連絡は必要になると思います。
> 前期のバイエルライン問題(あの一件は個人的にトラウマになってます…)みたいな事態は
> もうこりごりですから。
> この点は新たに参加されるプレイヤーの方々にも気をつけて欲しいところです。


同盟の掲示版のは書きましたがルールとして、最終ターン終了迄1惑星を同盟が守りきれば
勝ちと言う条件が在りますから。
保険として準備して置くのも在りですから。
それを警戒して同盟領攻撃に、参加出来ない人を作るのも同盟勝利への道だと思っております。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72