[▲前のスレッド]

[935] ディプロマシー復活希望返信 削除
2007/4/18 (水) 21:42:09 プロイセン

ディプロマシ-を復活させていただけませんか?
お忙しいとは思いますがお願いします。


[936] Re:ディプロマシー復活希望返信 削除
2007/4/18 (水) 22:38:44 孫武

▼ プロイセンさん
> ディプロマシ-を復活させていただけませんか?
> お忙しいとは思いますがお願いします。

 個人戦の途中で鯖が逝ってもやもやしてますので我からもお願いいたします。


[941] Re2:ディプロマシー復活希望返信 削除
2007/4/19 (木) 05:43:29 徳翁導誉

> > ディプロマシ-を復活させていただけませんか?
> > お忙しいとは思いますがお願いします。

>  個人戦の途中で鯖が逝ってもやもやしてますので我からもお願いいたします。

プログラムを上げるだけですので、復活自体はすぐ出来るんですけど、
問題は7名揃うかですねえ。
他にも、プレイを希望する方っていらっしゃるでしょうか?


[945] Re3:ディプロマシー復活希望返信 削除
2007/4/19 (木) 20:35:27 グラード

▼ 徳翁導誉さん
> > > ディプロマシ-を復活させていただけませんか?
> > > お忙しいとは思いますがお願いします。

> >  個人戦の途中で鯖が逝ってもやもやしてますので我からもお願いいたします。

> プログラムを上げるだけですので、復活自体はすぐ出来るんですけど、
> 問題は7名揃うかですねえ。
> 他にも、プレイを希望する方っていらっしゃるでしょうか?

ディプロマシーに参加したいです
前回仏でやっていましたが、途中でサーバーが壊れてしまって・・・・


[947] Re4:ディプロマシー復活希望返信 削除
2007/4/20 (金) 00:09:13 はじめまして

▼ グラードさん
> ▼ 徳翁導誉さん
> > > > ディプロマシ-を復活させていただけませんか?
> > > > お忙しいとは思いますがお願いします。

> > >  個人戦の途中で鯖が逝ってもやもやしてますので我からもお願いいたします。

> > プログラムを上げるだけですので、復活自体はすぐ出来るんですけど、
> > 問題は7名揃うかですねえ。
> > 他にも、プレイを希望する方っていらっしゃるでしょうか?

> ディプロマシーに参加したいです
> 前回仏でやっていましたが、途中でサーバーが壊れてしまって・・・・

おなじくロシアで特攻したはじめましても参加したいと申しています。


[954] Re5:ディプロマシー復活希望返信 削除
2007/4/20 (金) 16:58:34 戦国

僕も参加できるならやりたいです。


[960] Re6:ディプロマシー復活希望返信 削除
2007/4/21 (土) 00:17:51 徳翁導誉

取り敢えず、プログラムを上げておきました。
http://f25.aaa.livedoor.jp/~douyo/diplomacy/diplomacy.cgi

ついでに、需要があるか分かりませんが、
集団ディプロマシーの方も上げておきました。
http://f25.aaa.livedoor.jp/~douyo/group_diplo/group_diplo.cgi


[969] Re7:ディプロマシー復活希望返信 削除
2007/4/22 (日) 13:01:04 参加しようと思って

▼ 徳翁導誉さん
> 取り敢えず、プログラムを上げておきました。
> http://f25.aaa.livedoor.jp/~douyo/diplomacy/diplomacy.cgi
>
> ついでに、需要があるか分かりませんが、
> 集団ディプロマシーの方も上げておきました。
> http://f25.aaa.livedoor.jp/~douyo/group_diplo/group_diplo.cgi


CGIページのリンク(画像ではない方)のリンク先が古いままのようです。
http://f14.aaa.livedoor.jp/~tokuou/diplomacy/diplomacy.cgi


[985] 水曜か木曜に開始を予定返信 削除
2007/4/24 (火) 04:45:36 徳翁導誉

えーと、まだちゃんとは見ていないんですが、
どうやら定員を上回る応募があるみたいです。
メンバーを選んだ後、水曜か木曜に開始したいと思います。

> CGIページのリンク(画像ではない方)のリンク先が古いままのようです。
直しておきました。


[997] それでは、ディプロマシーのスタートです返信 削除
2007/4/25 (水) 21:19:03 徳翁導誉

登録者が定員を大きく上回っていた為、
登録申請順やプレイ希望国、推薦文の内容などを参考に、
私の独断と偏見で選ばせていただきました。
プレイヤーは以下の通りです。

イギリス:「グラード」さん
ロシア:「はじめまして」さん
フランス:「was」さん
ドイツ:「zzz」さん
オーストリア:「Kouziro」さん
イタリア:「前条」さん
トルコ:「キジル」さん

選ばれなかった方々、どうもすみません。
もし宜しければ、集団ディプロマシーの方に参加してみて下さい。



[998] Re:それでは、ディプロマシーのスタートです返信 削除
2007/4/25 (水) 21:37:25 was

▼ 徳翁導誉さん
> 登録者が定員を大きく上回っていた為、
> 登録申請順やプレイ希望国、推薦文の内容などを参考に、
> 私の独断と偏見で選ばせていただきました。
> プレイヤーは以下の通りです。
>
> イギリス:「グラード」さん
> ロシア:「はじめまして」さん
> フランス:「was」さん
> ドイツ:「zzz」さん
> オーストリア:「Kouziro」さん
> イタリア:「前条」さん
> トルコ:「キジル」さん


選出有難う御座います。
ここで書くべきではないかもしれませんが
定時更新制ですか? それとも全員の指令完了での更新ですか?
一応参考までに…


[999] Re2:それでは、ディプロマシーのスタートです返信 削除
2007/4/25 (水) 22:01:41

オーストリアを担当している者です。
お世話になっております。

内密通信ですが、トルコ宛のみ発信不能となっております。
他の国宛は発信できます。
お手数ではございますが、ご確認いただきたく、宜しくお願い致します。


[1000] * No Subject *返信 削除
2007/4/25 (水) 22:21:07 前条@伊

イタリア担当の者です。
この度は参加枠を頂き、誠に有難うございました。

不具合報告なのですが、墺さんと同様、内密通信の宛先リストに土がございません。
御手数を御掛けしますが、修正の方、宜しく御願い致します。


[1009] Re:* Yes Subject *返信 削除
2007/4/26 (木) 23:52:29 はじめまして

▼ 前条@伊さん
> イタリア担当の者です。
> この度は参加枠を頂き、誠に有難うございました。
>
> 不具合報告なのですが、墺さんと同様、内密通信の宛先リストに土がございません。
> 御手数を御掛けしますが、修正の方、宜しく御願い致します。


こちらロシア担当の者ですが、同じ現象が発生しております。


[1010] Re2:* Yes Subject *返信 削除
2007/4/27 (金) 00:07:31 キジル

トルコを担当させていただきますキジルです。
現在、トルコはすでに滅亡している扱いでログインが出来ず、
他の参加者の皆様にご迷惑をおかけして申し訳ありません。


[1018] 直しておきました返信 削除
2007/4/28 (土) 18:28:02 徳翁導誉

> 定時更新制ですか? それとも全員の指令完了での更新ですか?
前回のまま上げたので、全員の「指令完了」で更新です。

> トルコを担当させていただきますキジルです。
> 現在、トルコはすでに滅亡している扱いでログインが出来ず、
> 他の参加者の皆様にご迷惑をおかけして申し訳ありません。

キジルさん、参加者の皆さん、本当にすみません。
トルコだけ、初期データの入力を間違っていました。
直しておきましたので、もう大丈夫だと思います。
対応が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。


[1021] Re2:* Yes Subject *返信 削除
2007/4/28 (土) 18:55:44 キジル

無事ログインできました。
対応誠にありがとうございます!

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72