[スレッド全体]

[9550] 銀河凡将伝説 LITE版 終了返信 削除
2008/12/31 (水) 16:14:02 萌えっ娘カンパニー

下記のとおり同盟の勝利でゲームが終了しました。

12/31[水] 16:06 帝国の首都星系を陥落させ、同盟が勝利しました
12/31[水] 16:06 同盟軍が帝国領・ヴァルハラ星系を攻め落としました[詳細]

なお、終了直後の商人TOP5
No.40 園崎 詩音 商人 資本家 255846 63歳[86日] 2008/12/31(水) 15:30[0日] SftuNrS
No.42 YEべっさん 商人 資本家 230345 63歳[86日] 2008/12/31(水) 10:05[0日] fGXMzXS
No.49 kuroET 商人 大資産家 168030 58歳[76日] 2008/12/30(火) 01:18[1日] PrSIbSS
No.51 右大臣織田信長公 [F]商人 大資産家 116400 56歳[73日] 2008/11/21(金) 02:09[40日] JYtySMT
No.30 萌えっ娘カンパニー 商人 大資産家 114125 63歳[87日] 2008/12/31(水) 16:09[0日] yHXORYA


・・・なんでtop5かって?私が入ってるから(アッー!!



[9569] Re:銀河凡将伝説 LITE版 終了返信 削除
2009/1/2 (金) 01:36:17 なんてこったい

歴史経過には出てますがログインページには出ていないんですよねぇ
同盟勝利でいいんでしょうか?


[9577] Re2:銀河凡将伝説 LITE版 終了返信 削除
2009/1/2 (金) 20:06:01 徳翁導誉

> > 下記のとおり同盟の勝利でゲームが終了しました。
お疲れ様です。
初期化の方はどうしましょうかねえ?

> 歴史経過には出てますがログインページには出ていないんですよねぇ
> 同盟勝利でいいんでしょうか?

はい、同盟軍の勝利でOKです。
仕様変更の影響で表示されていなかったみたいですね。
そちらの方は直しておきました。


[9596] まとめレス返信 削除
2009/1/5 (月) 19:21:50 徳翁導誉

> 人数差によって生じる、戦艦配備数の絶対値の差になるのは、恐らく相当な苦労がないと埋める事は無理かと思います。
> 勢力選択はゲームの自由性もありますが、上層部に立つ人からすると人数差は、たまったものではないんじゃあないかな。。っと思いますので。

もしも登録に制限を加えるなら、
最大人数の勢力へは登録できないという、
三国大戦の方式が適当かも知れませんね。


> 統率は(戦闘に参加する艦隊全ての統率の合計/将官数)といのはどうでしょうか?
> 大艦隊になるほど全体の統率が高くないと先制が難しくなるようになると思います。

良いんじゃないですかねえ?
異論が無ければ、入れてみましょうか。


[9598] Re:まとめレス返信 削除
2009/1/5 (月) 20:49:22 フランツ

▼ 徳翁導誉さん
参加する艦隊全ての統率の合計/将官数)といのはどうでしょうか?
> > 大艦隊になるほど全体の統率が高くないと先制が難しくなるようになると思います。
> 良いんじゃないですかねえ?
> 異論が無ければ、入れてみましょうか。

ん〜っと私は構わないと思います。大艦隊の方が、統率するのが
難しいという感じで。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72