[スレッド全体]

[9629] Re:冷戦戦場終結返信 削除
2009/1/10 (土) 16:13:33 徳翁導誉

> 冷戦戦場は自由陣営の勝利で終結いたしました。
> 過去戦場への記録をお願いいたします。

お疲れ様です。
過去戦場の方へアップしておきました。

それと、現代版の開始は、
今度の土曜日くらいで良いですかねえ?


[9632] Re2:冷戦戦場終結返信 削除
2009/1/10 (土) 19:34:36 アメリカ

▼ 徳翁導誉さん
> > 冷戦戦場は自由陣営の勝利で終結いたしました。
> > 過去戦場への記録をお願いいたします。

> お疲れ様です。
> 過去戦場の方へアップしておきました。
>
> それと、現代版の開始は、
> 今度の土曜日くらいで良いですかねえ?

今度土曜日ですか…


[9633] Re2:冷戦戦場終結返信 削除
2009/1/10 (土) 19:43:08 こや

▼ 徳翁導誉さん
> > 冷戦戦場は自由陣営の勝利で終結いたしました。
> > 過去戦場への記録をお願いいたします。

> お疲れ様です。
> 過去戦場の方へアップしておきました。
>
> それと、現代版の開始は、
> 今度の土曜日くらいで良いですかねえ?


今日でも明日でもいつでも構いませんよ。
できるだけ早くしたいですが。


[9634] Re2:冷戦戦場終結返信 削除
2009/1/10 (土) 20:46:11 was

▼ 徳翁導誉さん
> > 冷戦戦場は自由陣営の勝利で終結いたしました。
> > 過去戦場への記録をお願いいたします。

> お疲れ様です。
> 過去戦場の方へアップしておきました。
>
> それと、現代版の開始は、
> 今度の土曜日くらいで良いですかねえ?


やりたい気持ちは逸りますが、やはり時間を置いた方が良いので^ー^

確か変更点はこれでしたね
>1.人口増加を少しだけ抑制。
>2.農業最大値を少しだけアップ。
>3.特権の開発効率に、開発される国の先進度や治安も加味。
>4.国連統治の休止する代わり、プレイヤー不在国からの難民流出はなし。
>5.支持率での陣営勢力の比重をアップさせるなど、支持率計算の一部変更。
>6.今回の金融バブル崩壊に伴い、北欧諸国の初期先進度を少し低下。


[9635] Re2:冷戦戦場終結返信 削除
2009/1/10 (土) 22:23:06 ラインフォード

私も早めが良いです!


[9636] Re2:冷戦戦場終結返信 削除
2009/1/10 (土) 22:55:19 冷戦スウェーデン

▼ 徳翁導誉さん
> それと、現代版の開始は、
> 今度の土曜日くらいで良いですかねえ?

待ち遠しい気持ちはありますね。私も早めの開始を希望します。


[9637] Re2:冷戦戦場終結返信 削除
2009/1/10 (土) 23:28:35 冷戦大好き組合 〔HomePage

▼ 徳翁導誉さん
> > 冷戦戦場は自由陣営の勝利で終結いたしました。
> > 過去戦場への記録をお願いいたします。

> お疲れ様です。
> 過去戦場の方へアップしておきました。
>
> それと、現代版の開始は、
> 今度の土曜日くらいで良いですかねえ?


1週間も待ちきれませんよ〜。
早期開戦を祈ります。


[9641] では、日付更新時の自動初期化返信 削除
2009/1/11 (日) 16:29:38 徳翁導誉

個人的には、少し時間を置いた方が良いかと考えましたが、
何だか、早くスタートしてくれという声が多いので、
日付更新時の自動初期化設定にしておきます。
まあ、ちょうど連休中ですしね。

ちなみに、変更点は以下の通りです。
1.人口増加率を抑制。
2.農業最大値をアップ。
3.開発効率に、開発エリアの治安も加味。
4.国連統治の休止し、プレイヤー不在国からの難民流出は停止。
5.支持率での陣営勢力の比重をアップさせるなど、支持率計算の一部変更。
6.今回の金融危機に伴い、金融立国路線だった北欧諸国の初期先進度を減少。


[9643] Re:では、日付更新時の自動初期化返信 削除
2009/1/11 (日) 16:38:28 こや

▼ 徳翁導誉さん
> 個人的には、少し時間を置いた方が良いかと考えましたが、
> 何だか、早くスタートしてくれという声が多いので、
> 日付更新時の自動初期化設定にしておきます。
> まあ、ちょうど連休中ですしね。
>
> ちなみに、変更点は以下の通りです。
> 1.人口増加率を抑制。
> 2.農業最大値をアップ。
> 3.開発効率に、開発エリアの治安も加味。
> 4.国連統治の休止し、プレイヤー不在国からの難民流出は停止。
> 5.支持率での陣営勢力の比重をアップさせるなど、支持率計算の一部変更。
> 6.今回の金融危機に伴い、金融立国路線だった北欧諸国の初期先進度を減少。


早期開始ありがとうございます。

おら わくわくしてきだど!


[9644] Re:では、日付更新時の自動初期化返信 削除
2009/1/11 (日) 18:45:26 ラインフォード

ありがとうございます!感謝感激です!


[9658] Re:では、日付更新時の自動初期化返信 削除
2009/1/12 (月) 07:54:13 ジーザス

▼ 徳翁導誉さん
> 個人的には、少し時間を置いた方が良いかと考えましたが、
> 何だか、早くスタートしてくれという声が多いので、
> 日付更新時の自動初期化設定にしておきます。
> まあ、ちょうど連休中ですしね。
>
> ちなみに、変更点は以下の通りです。
> 1.人口増加率を抑制。
> 2.農業最大値をアップ。
> 3.開発効率に、開発エリアの治安も加味。
> 4.国連統治の休止し、プレイヤー不在国からの難民流出は停止。
> 5.支持率での陣営勢力の比重をアップさせるなど、支持率計算の一部変更。
> 6.今回の金融危機に伴い、金融立国路線だった北欧諸国の初期先進度を減少。


またしてやられた!!

土曜日かと思い、バッチリスケジュール表に入れて
安心してたが、昨日だったのか・・・。
やりたい国も殆ど取られて・・・、とりあえず参加してきます!!

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72