▽ 2009/4/25 (土) 18:25:02 ▽ 当時、秦の宰相 |
| > > > > > > しかし、七国の秦は滅ぼされた上に多重登録が
> > > > > > 露見した後も復興してもらえませんでした。
> > > > > その時、何らかの声を上げましたか?
> > > > > すみませんが、そうした記憶はないのですが・・・・
> > > > 求めましたよ。
> > > > しかし、あまりいい反応が貰えなかったので
> > > > 要請を取り下げた覚えがあります。
> > > プレイヤーに分かるように、その求めたスレのURLを貼って頂ければと思います。
> > http://f25.aaa.livedoor.jp/~douyo/kjbn/kjbn.cgi?tree=s7632#7632
> > 一応、これが証拠ですね。
> > 色々と問題があって取り下げた訳です。
> え〜と、この部分↓の事ですよねえ?
> > > > あと、多重登録の責任を、周りのプレイヤーが負わなければならないものなのでしょうか?
> > > 明智光秀という人と李臣明という人が、多重登録者のいた国に城を返せと言ったのがはじまりです。
> > まあ確かに、それで被害を被った側のプレイヤーとしては、
> > 言いたくなる気持ちも解らないでは無いですが、
> > 別にそこまでする必要性はないと思いますよ。
> でもこれって、秦の損失補填などを求めた文章には見えないのですが?
> 1行目に関しては、一般論に関する話でしょうし、
> 2行目に関しては、ゲーム内や交流掲示板での会話内容が書かれているだけですので。
> 「察して補填して欲しい」では、正直言って難しいですしね。
> あと、ついでなんで、交流掲示板の該当スレッドも貼っておきます。
> http://f25.aaa.livedoor.jp/~douyo/game_kjb/kjb.cgi?tree=r979
まぁ、今回の件といい
いつもの管理人さんだと補填するときはこれでも
補填してくれると思いますよ。
|
|
|