| 「公式発言<陣営発言<国間通信<戦略メモ」の順に広くなります。
> 国間通信での事で有れば、目に余るようなモノでない限り、
> ある程度の発言内容は許されます。
> 前後の文脈などは解りませんが、まあ個人的には、
> 「馬鹿」はぎりぎりセーフかなあ?とは思います。
> もちろん、言われた当人が「物凄く傷ついた」とでも言えば別ですけど。
> まあその場合でも、注意して、誤ってもらって、それ以上の事はしないでしょうけれど。
私も全ての文書を見たわけではないですが戦略メモにもそれらしきことが書かれています。
これはプレーヤー間の愚痴でもありませんので書く必要もないものだと思いますよ。
少なくとも戦略メモの部分はちょっと酷いとは感じました。
あと、カスタムさんの方ですが「ハンドルネーム」と「カスタム教」が混在しているのも
他人から見ると非常に混同しやすくなります。
「カスタム教」を前面に押し出すカスタムさんのプレイスタイルは非常に独特ですが
布教活動などと称して同盟関係を構築するのであれば他人から突っ込まれたり、批判されるなりを
覚悟するべきでしょう。
|
|