| ▼ 徳翁導誉さん
> 発言の許容範囲は、
> 「公式発言<陣営発言<国間通信<戦略メモ」の順に広くなります。
> 国間通信での事で有れば、目に余るようなモノでない限り、
> ある程度の発言内容は許されます。
> 前後の文脈などは解りませんが、まあ個人的には、
> 「馬鹿」はぎりぎりセーフかなあ?とは思います。
> もちろん、言われた当人が「物凄く傷ついた」とでも言えば別ですけど。
> まあその場合でも、注意して、誤ってもらって、それ以上の事はしないでしょうけれど。
5回近く馬鹿といわれました・・・
ですが、自分も前科があるので仕方ないと思いますので
謝罪などは求めません。ご返答に感謝します。 |
|