| ▼ 徳翁導誉さん
> > > イエメン 中立国 0 0日/11日 mVyOtXL サラル首相
> > > シリア 共産陣営 36 0日/4日 mVyOtXL クツィ大統領
> > > モンゴル 共産陣営 30 0日/0日 mVyOtXL ツェデンバル書記長
> > つい、出来心でやってしまったのです。
> > すいませんでした。
> > 管理人さんの指示に従います。
> と言う事で、多重削除により全て削除しました。
> また、以後当分の間、ゲームへの登録や参加は禁止です。
>
> アクセスごとにIPが変わるタイプなので、
> プログラムによる対応は行いませんが、これは絶対に守って下さい。
> そうしないと、プロバイダーごと登録禁止の規制対象となり、
> あなたと同じプロバイダーを利用していると言うだけで、
> 何の落ち度が無い方まで、同じく参加が出来なくなりますので。
>
>
> > > シリアの公式発言 2009/6/11(木) 00:25:27
> > > 何れバレるだろうと思っていたので、謝罪はその時でいいと思っていました。
> > > ですが「我が国は、貴国が掲示板で謝罪を行えば、大丈夫だと思います。」とアメリカ政府から助言を頂いたので
> > > それを信じ、謝罪したまでで御座います。
> > これらを見ていえる事は、
> > 多重登録という違反行為がどれだけゲームを壊す行為にあたるのか
> > そこをほとんど理解していないということです。
> 確かに、「多重登録」がどれほど悪い行為であるかが、
> アメリカさんを含め、認識が不足しているように思います。
> 個々人が1人1国でプレイし、情報やポイントなどのやり取りをするからこそ、
> それが「多人数ゲーム」として成り立つ訳で、
> 1人で複数の登録を行い、そこで情報やポイントなどの不正行為を行えば、
> それだけでゲーム全体に大きな影響を及ぼし、全てを台無しにしかねないんです。
>
> もっと分かり易く言えば、
> ここまで1ヶ月弱かけて、70名以上の参加者が積み上げてきたモノを、
> 1人の身勝手な行動により、その全てをぶち壊しにする行為なんですよ。
> 「1ヶ月弱×70人」で単純計算すると、1人で追うなら「5年分」の時間です。
> 例えばもし、あなたが5年間掛けてコツコツと築き上げてきたモノが、
> 他人の身勝手な振る舞いにより、無慈悲に壊されたらどう思いますか?
> それを今、あなたはやったんです。
> これは、このゲームの「初心者」だからとか、そうした次元の問題ではなく、
> 根本的に、プレイをする個人としての他者に対する「配慮」の問題です。
> 1人でプレイする家庭用ゲームとは違うのですから、
> 1人の我が儘なプレイは、他の参加者全てに大きく影響を及ぼします。
> ですので、「謝罪を行えば大丈夫」などと言う、軽い行為では断じてありません。
> 今まででも、多重登録に於ける対処は最低でも「登録削除」ですし。
管理人様、対処ありがとうございました。
本当にもう不愉快極まりない奴でありました。
私の率直な感想としては
もう二度と顔を出してほしくないですね。 |
|