[スレッド全体]

[11463] Re6:削除依頼返信 削除
2009/6/13 (土) 16:23:53

▼ シリアさん
> 語り勝ちとは言っておられますけども、事実を暴露して暴露された国がそれを否定しただけの話です。
> それを、外交的敗北と言うふうに一言で片付けてしまうのは、如何なものでしょう。
> この事に関しては、折角貴方がシリアを担当しているのだから、
> 公式でオーストラリアから送られてきた内密を全て公開すればいいだけの話です。
> そうすれば、私の発言の真偽が、直ぐに明らかになります。

それは違うでしょ。
騙し騙されのゲームで真偽なんて何を言っているのだか。
オーストラリアとあなたのどちらが信頼できるかといったらみなオーストラリアを選んだだけのこと。
あなたは外交的に負けたのです。それ以上でもそれ以下でもない。

> ルール明記に関しては、そもそも「ゲーム進行中は、内部情報をゲーム外へ漏らすことは厳禁」という文中の
> 「漏らす」という単語が「秘密や隠していることを知らせる」という意味で、
> それによって「内部情報が秘密的性格をもっている」という事になります。
> もしこれに反論するなら、そもそも「漏らす」という単語自体が適当ではないという事を言っておきます。
> 例えその単語が適当だとしても、先に述べたようにここで述べている事は秘密的性格をもったものではありません。
> なぜならそれは、既にゲーム内で公開されているからです。

ゲーム内で公開されていようと、それはゲーム内での情報に変わりはないでしょ。
それに桂さんみたいに今まで赤い嵐に参加していなかった人にとっては、たとえ公式発言であっても秘密的性格を持っています。

> こんな長々と関係ない国と論争するのは鬱陶しいですねぇ。
> さっさとオーストラリア政府が公の場で自分の嘘と非を認めて、
> 尚且つ謝罪と私の名誉を回復さえしてくれれば、私はさっさとこの場を立ち去るのですが・・・。

何でこんな発想ができるんだろ。
オーストラリアがたとえ嘘をついていたとしても、
そういったゲームなんだから
ゲーム的には許されることです。
多重登録をしたあなたとは違うんです。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72