[スレッド全体]

[11609] 現在版について返信 削除
2009/6/20 (土) 19:10:57 聖職者

▼ 徳翁導誉さん
> > 次回の現代版はしっかり参加したいです。
> キューバ危機版は、基本的に2〜3ヶ月かかるゲームなので、
> 1ヶ月も経たずに終わるというのは、完全に予定外でして、
> まだ、現代版の変更点↓も未対応のままです・・・・
> > > 1.開発上限値を増やす「農地開墾」と「油田増掘」のアップ率を抑えめに。
> > > 2.「交易ルート」と「金融システム」の概念を導入するかも?
> > > 3.初回以外の核実験も年表に記録(射程を延ばすミサイル実験も他国は判るので)。
> > > 4.工業製品の余剰対策を考えてみる?

> 次のセッションは予定通り、「現代版」で良いんですかねえ?
> 今から変更となると、項目1と項目3を入れるくらいしか出来ませんけど。


次のセッションは予定通り、「現代版」でいいと思います。

後、提案ですが、最近、大国のプレイヤーが、
途中でやめたり、行方不明になるということが相次いでいますので、
現在版でも、色つきの大国(米・露・中・印・仏・英・日・独)等の大国については、
事前に立候補等で、担当するプレイヤーを決めるというのは、
どうでしょうか?
検討の方、どうかお願いします。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72