[スレッド全体]

[11635] Re7:まとめレス2返信 削除
2009/6/21 (日) 19:53:55 聖職者

▼ riskさん
> > > > > また、仮に立候補制にするとしても米露の2か国で十分だと思います。
> > > >
> > > > 少ないと思われます。
> > > > 大国のイスを欲しがっている人は多くいると思いますので、
> > > > それらに期待したいと思います。

> > > あの…立候補制にする目的はなんなのでしょうか?
> > > 私は超大国は影響が大きいため途中で棄権されると困るから、
> > > 安心して任せられるプレイヤーにやってもらう為に立候補制にするものだと思ったのですが。
> > > 単純な超大国・大国のイスの取り合いである立候補制であるのなら直のこと私は反対ですね。

> >
> > 少々、ニアンスがおかしかったようです。
> > 申し訳ございませんでした。
> >
> > 超大国とか大国は途中で棄権されるとゲームがむちゃくちゃになるので、
> > 安心して任せられるプレイヤーを選任するということに、
> > 立候補制にする意義はあると思います。

>
> 大国レベルであれば影響が比較的小さいので信任は必要ないのでは?
> 普通に先着順でいいと思いますけどね。
> ただの立候補であればそこまで無責任放棄を抑止できませんから。
> 超大国の基準も管理人さんの主観でいいと思います。


大国レベルでも腕次第では、超大国を滅亡へ追い込めれることは、
過去の例から、示されていると思います。
よって、影響が比較的小さいというのには、
納得しかねます。

まあ、そこは争うつもりはないですが、
ここからは私の愚痴ですが、
先着順だけに、自分がなりたかった国が、
すでに埋まっていて、それで仕方なく、別の国でプレイしていて、
その自分がなりたかった国がもしも、無責任放棄とかになったら、
本当に空しくなります。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72