[スレッド全体]

[11678] まとめレス4返信 削除
2009/6/25 (木) 20:15:56 徳翁導誉

> > > まずは立候補対象国が決まらない事にはどうにもなりませんので、
> > えっと、立候補対処国はこれまでの経緯から、
> > 米中ロの3カ国にするというのはどうでしょうか?

> やはり冷戦版同様上記三カ国を事前立候補にして残りは先着でも問題ないと思います。

と言う事で、「米・中・ロ」の超大国3カ国で立候補制を導入します。
立候補用スレッドはこちらに↓
http://f25.aaa.livedoor.jp/~douyo/kjbn/kjbn.cgi?tree=c11679


> > > しかし、機会の平等を維持するのであれば、先着順を変更するのは可能です。
> > > 例えば「事前登録制」とかでしょうか?

> > 私は以前から主張していたように、この「事前登録制」に賛成です。

> 私は事前登録制は反対です。

賛否両論と言った現状では、導入はちょっと難しいかな?
それ用のプログラムを作る必要性が有る以上、
「1度試しに」という訳にも行きませんし。


> 個人的には一度で良いからオールスター赤い嵐をやってみたいですね。
> 経験者で、自他共に認める実力者に大国群、米露中日印英仏独などをランダムで割り当てる。
> 他の国はいつも通り用意ドンで決めると。

仮に行う事があるとすれば、国力のバランスを考えて、
現代版ではなく、第二次大戦版にするかも知れませんね。


> > 冷戦構造の崩壊後、アメリカが「唯一の超大国」な訳ですし。
> > しかし、アメリカに並ぶまでは行かなくとも、
> > アメリカの次に来る国は、やはりロシアであり、中国であり、
> > そして中ロの次となると、後方の国は国力的にまた少し離れます。

> この3カ国全てと隣国なんですね日本は。特に米中関係が日本の国防に直結・・・。

「米・中・ロ」3つの超大国全てと隣接する唯一の国ですからね、日本は(笑)。
そうした立地を活かすも殺すも、日本の国際戦略次第です。

> 第3次世界大戦の舞台は日本になるとかゴメンですよ。
日清戦争は、日本と中国の間に位置する朝鮮で行われました。
日露戦争は、日本とロシアの間に位置する中国で行われました。
アメリカが中国やロシアと全面戦争になった場合は・・・ハッキリ言って、
米軍にしても、自衛隊にしても、想定済みの話だと思いますよ。
以前行われた日米合同軍事演習には、そうした匂いが感じられましたし。
まあ、どちらにも組みしない限り、日本が戦場になる可能性は高いと思います。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72