[スレッド全体]

[12135] 「証言記録 兵士たちの戦争」アーカイブ化返信 削除
2009/8/12 (水) 21:09:30 徳翁導誉

取り敢えず、今回は2ヶ月間の限定公開だそうですが、
「証言記録 兵士たちの戦争」の番組作りで集められた証言の数々を、
データベース化して、明日よりNHKのサイト内で公開するそうです。
http://www.nhk.or.jp/shogenarchives/
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/tv/20090811et02.htm
出来る事なら、昨日まで3や連続でやっていた
「海軍反省会400時間」の音源もアップして欲しいですね。
って、どういう形式で公開するんでしょう?
NHKオンデマンドみたいに、金儲けに利用されるようなら嫌だなあ・・・・
もし有料でやるなら、その金でアジア人の証言も数多く残して欲しいです。

あと公開と言えば、これはNHKとは関係ないですけど、
足利冤罪事件の取り調べテープが保存されている事が解ったそうなので、
冤罪再発を防止する為にも、こうした資料はキチンと公開して貰いたいですね。
今までの官僚主義であれば、冤罪だと断定された所で、
「誤って」焼却されているでしょうから、
こういう情報が出てきたと言う事は、公開という方向に流れているのかなあ?
テープの存在発覚が、仮に告発によるモノである可能性があったとしても。

最後に、NHK-BS1では今夜24:10から3夜連続で、
「よみがえる第二次世界大戦 〜カラー化された白黒フィルム〜」が放送されます。
http://www.nhk.or.jp/wdoc/yotei/index.html#090812
興味のある方は、チェックされてみては如何でしょう?
それと来週からは同時間帯で、前々から宣伝しているように、
「奇跡の映像 よみがえる 100年前の世界」の再放送があります。
http://www.nhk.or.jp/wdoc/yotei/index.html#080106a

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72