[スレッド全体]

[12194] Re:まとめレス3返信 削除
2009/8/18 (火) 12:17:38 D

> もっと言っちゃいますと、ぶっちゃけた話、
> 現代版で「勝利」に拘っているプレイヤーも少ない気が?(笑)
> まあこれは、「世界で最も国民が満足している国」というモノよりも、
> 「世界を征服した国」みたいな勝利条件の方が、
> 一般的に、イメージが湧きやすい所為かも知れませんけど。


ええ、ですから、
「全体での勝利は、制覇のみとすべき」という提案をしているんですよねぇ・・・・。
「全体の勝利」を設定してしまうと、それを目指しているというだけで正当性が発生してしまい、
勝利に拘っていないプレイヤーにとってゲームがしづらい環境が生まれてしまいます。
今回の米国の暴走もそれに起因していますし、
そもそも「最後に決戦した方が、勝利への効率が良い」というセオリーが出来てしまうと、
序盤や中盤での戦争が起こりにくくなってしまい、現実のシミューレーションとしてのバランスを欠いてしまうことになっている気がします。

投票制で勝者を決めるというのにも、私は反対です。
終盤で票の取り合いとなるという構図は分かりきっていますし、
そうなってくるとやはり戦争が発生しにくくなってきます。
(ただ、経済面で言えば、票の取引という面では現実に即していると言えるかも知れませんね。)
現実世界とは別の要因がゲームに関与してくるようになるのには、反対です。
ただし、勝利条件ではなく「参考」として各PLの評価を行うというのはあっても良いのかな・・・とは思います。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72