▽ 2010/5/23 (日) 00:35:47 ▽ ミクシャ |
| > W杯の予想開場を、今回もコチラ↓に設置しましたので、
> http://f15.aaa.livedoor.jp/~tokuou/world_cup/world_cup.cgi
> 詳しいサッカー談義は、そちらへ移しましょう。
管理人様は今回は参加されないのですか?
> こんなサイト↓も裏でやっていた事を、今頃思い出しました(笑)。
> http://www.geocities.jp/dprj1948/
> こっち以上に、完全に放置状態ですね。
やー、懐かしいですね。志井委員長がアメリカに渡ったり、小浜大統領と
核関連で書簡の交換をしたということがニュースになっていましたが、もう日共は看板を
下ろしてくれたほうが、日本の政治的にありがたいんですけどw
> > PIIGS全体に飛び火するのでしょうか。
> まあ私は経済に詳しくないので、スペインの危険度がどれくらいかは解らないですが、
> ただ逆に言うと、EUが連邦国家の如く結束を強めていく為には、
> こうした危機を乗り越える事も、過程として必要なんだと思います。
確かに本当ですね。それしても欧州憲法はどうなっちゃうんでしょうね?
一歩前進二歩後退という感が拭えないのですが・・・。
共同防衛については左派から反対が上がっていると聞きましたが。
> もちろん、そうした試練をドイツが耐えられればの話ですし、
いやー、EU拡大はまだ続きそうですし、東欧諸国の財政状況を考えるとドイツは本当に
負担を強いられますよね。その上、国内の東西格差もまだ残っていますからねえ。
フランスやポーランド、ベルギー辺りがもう少し頑張って欲しいのですが・・・。
> って、アジアの経済統合を本当に行っていくのであれば、
> 日本の行く先は、ドイツの比ではないほど険しい道でしょうけどね・・・・
人民元がアジアを席巻するような(汗)
中国の経済過熱は今年に入ってテレビ報道が凄いですよね。万博が開催されたことも要因ですが
中国人観光客が日本経済へ影響を強めていることもあるんでしょうか。
> まあ、その前に直近としては、タイの情勢はどうなる事やら?
アジア情勢はきな臭くなっています・・・。
韓国哨戒艦の沈没事件、金総書記の中国訪問、台湾のミサイル再開発報道、そして普天間問題と。
中国国防動員法の施行もありますし、どこもそわそわしている感じがします。
管理人様が唱えられた、「五輪開催地がアジアだったときに起きるジンクス」が
本当のものになるかもしれませんw
> 民主党が池谷幸雄に、谷亮子に、岡崎友紀に、桂きん枝に、庄野真代。
> 国民新党が江本孟紀で、みんなの党が真山アナ(元・日テレ)。
> 自民党が堀内恒夫、あべ静江、三原じゅん子に、三橋貴明↓(2ちゃんねらー出身の経済評論家)。
> http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100415/214000/ph01.jpg
> そう言えば社民党も、自民党の2ちゃんねらー擁立に対抗して、過激右翼↓を立ててきました(笑)。
> http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/situation/090803/stt0908032321001-p1.jpg
すごい顔ぶれですね。局アナ出の国会議員はそんなに人気なんでしょうか・・・。ニュース番組や
情報番組でアナウンサーの露出が多いNHKと比べれば、民法のアナは有名な人もいれば影の薄い人もいますし。
学歴がそこそこあって、知名度も少しはあって、手軽に使えそう、というイメージがあります。
それだけスポーツ選手が出るなら、アンドニオ猪木のスポーツ平和党から出れば良いものを!w
神取忍とかも繰上げ補充で参議院議員になれるくらいですから、もう何がなんだか。
社民党の党首は衆院選での写真ですか?
> その中でも一段と輝くのは、たちあがれ日本ですねえ。
> 中畑清に、杉村太蔵ですから!!
> 衆院解散後、失踪したと言われていたタイゾー君の、安否が確かめられて何よりです(笑)。
平均年齢の高い小政党の中で、杉村太蔵は異色としかw
自民党の小泉進次郎と変わらないというか、模倣戦略なのか、自民票割るだけになりそうな。
> 2000本安打まであと200本ほどに迫る中、巨人ではスタメンでの出番が乏しいので、
> 他球団に出してもらう為、敢えて認めた遠大な深謀だったら凄いのですが(笑)、
記録を打ち立てるとかの純粋な目的(?)ならまだしも、年棒やFA権なども睨んだ考えだったらw
まあ、しかしナベツネへの個人的嫌がらせとも取れるので、駆け引きが成立するわけが・・・。
そんな世渡り上手だったら、現状でもっと売り込みが出来ているはずなんですけどねw
> 舛添に党を乗っ取られて離脱した、改革クラブの大江が、
> なんとなんと、幸福実現党に移籍したというニュースです!!
教団の資金を使い切る(失礼)うちにバックアップを得ておけば、選挙に思う存分臨める腹ですか。
何より、現職議員第一号の宣伝は特に政党が力を入れるでしょうから、名を売る事ができると。
しかし民社系の議員は、反共の割りに社会主義には魅かれていて、思想右翼で安全保障は反中タカ派ですから
国家社会主義みたいな考え方がどうも・・・、
このやり方で議員を増やすくらいなら、やっぱり既存政党の支持団体として留まっているべきだったのでは?
とも思いますが。
> 現職の国会議員がいる時点で、首長連合の日本創新党より格上です(笑)。
> ひょっとして、その内、同じように現職議員を4人集めて、
> 正式な政党として認められ、選挙時の党首討論番組などに、
> 大川総裁が出演・・・なんて事もあるのでしょうか!?
> 逆に、ちょっと見てみたいなあ(笑)。
国民は選挙特番や安全保障関連の国会中継で九条教の安全保障法話を聞いているので、宗教アレルギーは大丈夫かとw
悪乗りはさておいても、冷静に計算して普通の党首討論をする気がしますね。こういう人は。
> P.S.
> 先週はW杯メンバー発表でしたが、今週の個人的な注目は、
> 18日(火)の金星探査機「あかつき」打ち上げの成否と、
前線の接近で急遽取りやめになりましたが、金曜日の朝に無事飛び立ちましたね。
あかつき、イカロスの切り離しも無事におわりましたし。。。 |
|
|