[スレッド全体]

[12881] Re6:赤い嵐キューバ危機版での告訴とゲームに対する感想返信 削除
2010/5/25 (火) 21:50:23 ルイージ

>> 見ての通り、判断の再検討を求めています。
>> 貴方の理解など求めておりません。
>> そもそも貴方の様な部外者に何が分かります?

内密ではないのですよ。
2010/5/24 (月) 04:31:32付の「Re2:赤い嵐キューバ危機版での告訴とゲームに対する感想」という書き込みについて述べたのです。
是は管理人による判断の後に書かれたものです。
其の内容にてジーザス様自らが誹謗中傷した事実を認めているので、其れも検討材料に含めて管理人様に再度判断をして頂けないかという事です。

>> 書いてない事はやってはいけないのですね?
>> というよりも禁止項目ですので許可の形で明記される事は有り得ないと思うのですが。
>> 貴方は※ プレイする上での禁止項目 ※の趣旨を誤解していると思います。
>> 私の行為のどの部分が抵触するのか説明して下さい。
>
>意固地になっているだけなのか、本当に理解できないのか・・・

貴方が「ルイージは意固地になっている」と思いたいだけなのでは?
此方としては理由は説明しておりますし、感情的になっては御座いませんよ。
ですから、私が意固地になっていると貴方が判断するのは筋違いかと思います。
ゲーム内において人間が拘束されるべきものは、法と※ プレイする上での禁止項目 ※のみです。
古参プレイヤーが勝手に定めた如何なるものにも全プレイヤーは拘束されるべきでは御座いません。
私はゲーム中にもゲーム終了後にも誹謗中傷されましたが、告訴したのはゲーム中にされたものについてのみです。
其れが証拠です。

>ともかく抵触している部分を詳しく説明しましょう。
>これは一例にしかすぎませんが・・・
>以下公式発言からの引用です。
>
>公式発言において、「能無し!」と罵る行為は明らかにプレイする上での禁止事項に抵触していませんかね?
>
>あなたの発言が不適切であると感じられたキューバさんが、ルールに抵触していると思いますと発言された後に
>この発言がなされています。
>
>これは、管理人さんが定義されるところの、国やキャラクターを能無し!と罵っているのではなく
>単純に、キューバプレーヤーさんに対する単純な侮辱にあたりますよね?
>
>ルイージさん自身がおっしゃられているように、あの場は感想を述べ合う場所ですので
>国やキャラクターに対しての発言だ。という言い訳もできないでしょう。
>
>「
>ソ連の公式発言 2010/5/20(木) 21:01:01
>キューバさん
>嫌です。
>何でかって?
>ゲームが終わったあとの行為が、「プレイする上での禁止行為」に該当する可能性があると思うか?????????????
>よく考えろ。ゲームは終わったんだ。
>此の場は単なるコミュニティだ。
>区別ぐらいしろよ能無しwwwwwwwwwwww
>まあ其れでも気がおさまらないなら、
>掲示板にて根拠のない告訴でもすればいいじゃん??????
>其れ見て笑っとくわwwwwwwww」

わざわざ公式発言コピペまでして下さって申し訳ないのですが、
当時私はゲームが終了したと判断したので発言に至ったまでで御座います。
ですので、※ プレイする上での禁止項目 ※には抵触しないと考えます。
ゲームが終了した訳ですから、プレーは出来ませんので。
よってゲームが終わった後の一切の行為については※ プレイする上での禁止項目 ※に抵触しないと言えます。

>> 其れと皆が皆社会人だとは限らないでしょう。
>
>年齢が社会人に達していないとしても、公の場であるところの
>オンラインゲーム、つまり他人と関わる場所に出てきて行動されているわけですから
>年齢に関係なく、守らなければならないことはあると思いますが?

そんなものは存在しません。
守らなければいけない根拠を説明出来ないでしょう?
どうせマナーや道徳等の訳の分からない事を仰るのは目に見えています。
マナーや道徳は身内で勝手にやって下さいね。
此処には多種多様な考え方をもつ人間が訪問するのですから、
其の様な押し付けはしない方がプレーヤーひいてはサイトのイメージアップの為にも良い事だと思いますよ。
マナーや道徳に拘束力は発生しません。

>> やっぱり前提がおかしいですね。
>> 因みに、マナー論は今後一切受け付けませんので悪しからず。
>
>前提がおかしいのは、ルイージさんのほうだと思いますよ。
>人と人とが関わりあう場所において、他人に対する敬意を忘れない。
>本当に大切なことで、基本的なことです。

ですから、敬意を忘れていなかったらトルコ様の発言は無かったですよ。
そもそも敬意は大切な事や基本的な事だとは思いません。
敬意を語る人間は本当に口だけです。

私は道徳やマナーという名の妨害行為に屈さず、何と言われようと、自由を行使します!!

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72