| ▼ ミカエルさん
> ▼ 徳翁導誉さん
>
> このように議論が沸騰するのは構わないと思いますが、
> ここ数回は同一人物が大国を担当することによりゲームの展開が似通ってきていると感じます。
> そこで現代版では超大国および色付大国の担当については連続して担当することを禁止したら如何でしょうか?
> 以前はWW系において同一人物が他戦場も含め同時に色付大国への登録をすることを禁止していたように思います。
私は消極的賛成です。色付きでなくて超大国(米中露)だけ連続登録禁止で良いかと思いますが。
展開が似通っているか、という点は私の意見とちょっと異なりますが、
初心者や不特定多数の参加者に広く開かれることになるなら、十分かと思います。
> また、更新時間を時々変更していただくのも検討願いたいところです。
> 現在は深夜0時のターン更新ですがゲームの回を重ねる毎に3時間程度ずらすのもご検討ください。
> 人によっては午前6時の更新が都合が良いかたもいらっしゃるでしょうし
> 更新時間の変更をすることによってまた別の戦略がでてくるのではないかと思います。
> 私事で誠に恐縮ですが私自身も現在の深夜0時更新ですとはっきり言って超大国の担当はできない時間帯となってしまいます。
> 更新時間を変更することで他の方にも大国が担当しやすくするのもひとつの手法だと思います。
>
> もちろん赤い嵐ですとキューバ版・WW2版もそうですが冷戦戦場でも対応していただけるとうれしかったりします。
>
> 何卒ご検討願います。
私も賛同します。ただ、三時間毎にずらすのが良いかと言うと・・・。
確かに平等ではありますが、一般的現代人がゲームに集中できるとすれば、矢羽雅朝さんが
仰るとおり夕刻から日付変更時まででしょうね。
故に平等である事が最適解であるとは言い難いかと。
なので、最初は朝8:00、次は12:00、その次は15:00、18:00、21:00、24:00
というように、集中させる時間帯とバラける時間帯に分けて
ローテーションするのが良いかと思います。 |
|