[スレッド全体]

[14161] Re3:赤い嵐 キューバ危機返信 削除
2011/2/26 (土) 23:24:49 聖職者

▼ イギリスさん
> うーむ、考え方が逆のような気がします。
>
> 一連の発言は明らかに人格攻撃に及んでいるためルール抵触でアウト。
> 指摘されても続けてますしね。しかも粘着。この戦場は戦史保存するの?というくらい酷い。
> 思うだけなら何をどう思おうと自由ですが、口に出したら責任取りましょう。ってことですね。


あれで人格攻撃ならリアルでの私の周りの人たちは名誉棄損になりますよ。
今の時代、あのような攻撃的な言葉はいろいろなところで聞くことができます。
「○ね」とか「○ズ」の類の言葉はよく聞きます。

こうなると線引きとか言語の規制が必要になるでしょう。
後、指摘について万人に通じる指摘とかはないのでどうかなと思います。

自分としては基準があいまいである以上、裁定に持ち込むことには賛同できません。
言葉の上げ足取りでどうにでもなるからです。
自分が相手を傷つけるつもりはない言葉で言ったつもりでも、
その言葉が相手を傷つけることになってしまったというのはよくあります。
こればかりはその個人の受け止め方や解釈により異なるので、
どうにもなりません。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72