[スレッド全体]

[14165] Re5:赤い嵐 キューバ危機返信 削除
2011/2/26 (土) 23:54:06 矢羽雅朝

▼ 聖職者さん
> ▼ ブルガリア担当さん
> > ▼ ガーナ担当さん
> > > 初期の暴走は、感情が爆発したとしてある程度は許容できますが、
> > > その暴走が次の日も続きました。
> > > さらに、当事者に反省の色が見えません。
> > > これは荒らし認定しても良いと思います。

>
> >  私もガーナ殿に同意します。その場での感情爆発は後で謝罪すれば、すむ問題かと
> > 思いますが、指摘されてもしつこく続けたことはいただけないと思います。

>
>
> 結果論になり、恐縮ですが、もっと強く指摘するべきだったかと、
> これ以上、暴走に準じる発言をすると管理人裁定に持ち込むとか、
> 強く発言するべきだったと思います。
>
> 自分としては基準があいまいである以上、裁定に持ち込むことには賛同できません。
> 言葉の上げ足取りでどうにでもなるからです。
> 個人によって、言葉の受け止め方が違う以上、
> どうとでも言えるからです。


公式であれだけ連続で発言して、
しかも、最初の方は相手を馬鹿にしたような発言が続いています。
他の人も言っていますがあまりにしつこく言い過ぎだと思います。
一二度であればまぁ、思わず書いてしまったんだなと流すこともできますが。
捉え方の問題というのでは片付けられない表現も多いように思います。
まぁ、本人が掲示板で謝っているようですし、
私個人としては管理人さんから再発しないように注意程度で良いように思いますが、
管理人さんに報告せざるを得ないレベルではあると思いますよ。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72