[スレッド全体]

[14176] Re:政治のことで返信 削除
2011/2/27 (日) 00:39:23 徳翁導誉

> 菅内閣・鳩山内閣・麻生内閣・福田内閣・安部内閣・小泉内閣で順位をつくればどうなりますか?
> 私の場合
> @安部内閣
> A小泉内閣
> B麻生内閣
> C菅内閣
> D福田内閣
> E鳩山内閣

え〜と、これは「直近の6内閣をどう評価してるか?」という質問でしょうか?
「名無し」の投稿で、また凄い事を聞いてきますねえ(笑)。
まあ別に良いですけど、う〜ん、でも難しいなあ・・・・
「平成で」という事であれば、まず小渕を上げるのでしょうけど。

取り敢えず、政治とは結果責任で評価するモノだと思うので、
現在進行形の菅内閣は、評価不可能として除くとしても、
他も小泉以外は1年未満なので、評価すべき素材が少ないんですよねえ。
それでも強いて付けるとすれば、減点法になっちゃいますかあ。
個人的には、あまり好きな採点法では無いのですが、
任期4年半の小泉は別格として、残りをそれで付けるとすると、
「福田>>麻生>鳩山>安倍」って感じですかねえ?
理由は・・・名無しが解消されてからにしましょうかね(笑)。
そこまでの答えを求めての質問かどうかも解りませんし。


> 菅内閣の閣僚でトップ3をいうなら
では私は、それにちょこちょこ茶々を入れると(笑)。

> @前原大臣(尖閣での態度はヨシ)
態度も何も、自分で火を付けて、放ったらかしてるだけですからねえ。
しかも、それが戦術的な一手とか、そう言うのでは全く無く。
お前は高坂の元で何を学んで来たのかと、本当に聞いてみたいですよ。

> A玄葉大臣(なんか好きになれる)
政調復活させときながら、それが手に負えずにグダグダって、
七奉行の中でも、最も政治能力が劣る気が・・・・

> B自見大臣(メガネがかわいい。民主党の暴走をとめれるのは国民新党と信じてる。)
あの人は本来、医療のスペシャリストなので、
金融担当とかよりも、厚生労働をやって欲しいですけどね。

> C与謝野大臣(少し期待しています。)
誰からも叩かれるのは百も承知ながら、敢えて入閣させた事で、
菅と与謝野の決意は見て取れるものの、まあ全ては結果次第かと。

> D野田大臣(なんか正義感があって、頼れそう。)
でも実際は、頼り甲斐がない為に次々と、
花斉会からメンバーが抜けて行ってる現状なんですよねえ。

と、茶々ばかり入れていても何なので(笑)、
現在の閣僚で名前を上げるならば・・・個人的に枝野ですかねえ?
青臭い正義感を持ちつつ、泥臭い選挙も出来る人で、
良く言えば政策通、悪く言えば器用貧乏な政治家です。
まあ、押しがかなり弱いですので、誰かに使われて活きる駒でしょうね。
現内閣ではきっと、菅に遠慮して何も出来ずに終わると思いますが・・・・
ちなみに鳩山内閣では、亀井&大塚のコンビはかなり良かったかと。
民主党が唱えてきた政治改革を、他党の大臣が最も体現してましたので。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72