[スレッド全体]

[14180] アラブ版「フンタ」ですか返信 削除
2011/2/27 (日) 00:41:10 徳翁導誉

> フンタというボードゲームのアラブ諸国版というネタならそれなりにタイムリーかつ持続性があるゲームになるかなと思います。
フンタのアラブ版ですかあ(笑)。
それはまた、タイムリー且つ刺激的なネタですね!!
まあCGIゲーム化するなら、それ用に改変が必要でしょうけど、
なかなか興味をそそられる題材ですね、これは。
(個人的にも、アラブの事は以前より少し関心がありましたので)
それに中東の独裁国家とか、ほぼ設定そのままの世界ですしねえ。
サウジがモデルなら、プレイヤーは各王族、
UAEがモデルなら、プレイヤーは各首長国って感じでしょうか?
議会選挙が有りつつも、複数の有力部族が実権を握るカタールも適材そう。

> フンタは中南米の架空の国バナナ共和国ですが、
> アフリカ版だとカカオ共和国しかないかと思いますが、
> アラブ版だと国名が思いつきません。ムハマド共和国??

アラブならば勿論、それは「オイル共和国」だと思います(笑)。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72