[スレッド全体]

[14221] Re3:※ プレイする上での禁止項目 ※改正についての議論返信 削除
2011/2/28 (月) 00:37:26 ソ連

▼ プロイセンさん
> ▼ ソ連さん
> > まあ皆さんの考えが甘すぎますね。
> > 貴方たちはプレイヤーに良心が存在するとでもお考えなのでしょうね。
> > 貴方達が一般常識を主張するのは自由でしょうが、それを押し付けられても困る人だっています。
> > 貴方達自身が嫌な事を言われない様にするためにも自分達の手で規則を変えていくべきであるとは考えないのですか?
> > 自由意志をもつプレイヤー個人の良心に期待するというのは現実を見ていない愚策だと言えますね。
> > 現実で問題が起きているわけでしょう?
> > だったら変える方向に普通はなるはずなんですが、ボケている方が多いのかそちらの流れにはいつまでたってもならないですね。

>
> あのですね。
> ふざけんじゃねえ死ね糞野郎なんて余程の事がない限り言われないわけで、そもそも貴方のように自棄になっても、大概の人は
>
> ソ連の公式発言 2011/2/23(水) 00:25:13
> お疲れ様の挨拶ぐらいしろよ糞雑魚たち!
>
> だの
>
> ソ連の公式発言 2011/2/23(水) 01:17:11
> お前ら反応せえや!!!!!!!!!!!!
> お前らの事を守ってくれている日本国に感謝しろよ!
> 国を何やと思ってんねや!!!!!!!!!
> 利益集団やろがい!糞日本人どもめ。お前らは地獄へ落ちろ。
>
> とか
>
> ソ連の公式発言 2011/2/23(水) 00:44:58
> お前が強いのはサッカーだけか?^^
> 経済はどうなんだ?ラテン野朗は頭ぶっ飛んでるか?^^
>
> みたいな事は言わない訳ですよ。
> 貴方みたいのが偶に出るくらいですし、出たとしても、あ、そう位でスルーしたら
> 良い訳でしょう。
> 貴方の場合、それを延々言ってたから言われたんですよ。
> 第4回キューバ危機のソ連を担当された時にも似たような事でひと悶着ありましたよね。
> 感情的になるのは仕方ありません。誰だってふざけんじゃねえと思うことはあります。
> 第4回世界版の時に盟主だった高田氏に滅ぼされたとき思いました。が、普通はそう言ったことを
> ぐだぐだと公式発言とかでこんなもんクソゲーじゃねえか、とか言わないです。
> 貴方がそういう人でいる限り、貴方が盟主やって勝てるとは思えません。

自分で言ってますよね「あ、そうぐらいでスルーしたら良い訳でしょう」って;^^
じゃなんでしないんですかwww

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72