[スレッド全体]

[14243] Re:改正案返信 削除
2011/2/28 (月) 16:29:09 ソ連

▼ 聖職者さん
> 私はある程度改正してほしいと考えております。
>
> 下記に、私が改正してほしいところとその案を記しますので、
> 皆様の多様な意見がいただければ幸いです。
> 私の主観が入ってしまうかもしれませんがどうかそのあたりはご理解をお願いします。
>
> 4.ゲームから離れる場合、ポイントや領土を他者へ配布してはいけません。
>     自分のキャラが滅びる前や、自主的にゲームを辞める前に、
>     他のプレイヤーへ、ポイントや領土をバラ撒く行為は、
>     他のプレイヤーから見て、結果的に項目3の行為と同じ意味を持ちますので。
>     ゲームを続けている人の為にも、辞めた後を引き継ぐ人の為にも、それは禁止です。
>     ただし、天下統一後の不如帰オンラインは、ゲーム終了後なのでこれに含めません。
>             ↓
> 改正案
> 4.ゲームから離れる場合、ポイントや領土を他者へ配布してはいけません。
>     自分のキャラが滅びる前や、自主的にゲームを辞める前に、
>     他のプレイヤーへ、ポイントや領土をバラ撒く行為は、
>     他のプレイヤーから見て、結果的に項目3の行為と同じ意味を持ちますので。
>     ゲームを続けている人の為にも、辞めた後を引き継ぐ人の為にも、それは禁止です。
>     また、譲渡後にゲームを継続してプレイされる場合でも、
>     勝ち目がなくなるようなポイントや領土の配布はしないでください。
>     ただし、天下統一後の不如帰オンラインは、ゲーム終了後なのでこれに含めません。
>
> (理由)
>
> 今回、私は国連でプレイをしていて、今回の終盤に、ソ連より大量の領土を譲渡されて非常に困りました。
> ソ連はその後もプレイをしていましたが、このような領土の押し付けをされると、
> 押しつけられた側も非常に困ります。
>
> よって、ポイントや領土を他者へ配布した後にそのプレイヤーがプレイを継続していくとしても、
> ゲームの勝敗を左右していくほどのポイントや領土を他者へ配布した場合には、
> 違反としてしていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

改正案ありがとうございます。

以下はソ連プレイヤーとしての回答
あれはシリアとアルゼンチンに領土を割譲してほしかったので渡しました。
システム的にできないとかは僕の認知するところではありませんでした。
ちなみに「滅びる前」や「自主的にゲームを辞める前」には該当しません。
なぜならば現実に滅びませんでしたし、滅びるつもりもございませんでした(陸軍師団を大増設し、防戦に徹底したことなど)し、自主的にゲームを辞めるつもりもございませんでした。
それとあれは他を寄せ付けない意味もありまして、国連領を攻撃する国家は国際的非難をあびるという私の甘い目測も入っておりました。
ただ、諦めるつもりが更々なかったことは宣言できます。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72