| ▼ 徳翁導誉さん
> そして「動画化」の方は、移動や補充など細かいコマンドも記録して行き、
> その過去ログを、年表の記事を組み込んで動画化し、YouTubeにアップすると。
> YouTubeの利用者数は本当に多いですし、興味を持った人が流れて来る可能性はあります。
> CGIゲームでは入れてませんが、ビーム攻撃や爆発などの視覚効果を加えたり、
> また、WW2オンラインのメモ機能みたいなモノを追加する事で、
> ゲーム中にtwitter気分でプレイヤーがつぶやいた短い発言も記録して、
> 過去ログ動画の時間経過に合わせて、各ユニットから吹き出しで、
> その時々のつぶやきを表示するのも、ゲームを振り返る上で面白いかも?とか(笑)。
> って、これらの案は、外交要素のある三国大戦の方が向いているのかな?
> あちらなら顔グラもあり、つぶやき要素もより活きて来るでしょうし。
3国大戦参加者ですが、3国大戦の動画化に賛成いたします。とても面白そうです。銀英大戦
と関係なくて、すみません。 |
|