[スレッド全体]

[15396] サッカー話&予想大会の雑談ログに関して返信 削除
2011/11/6 (日) 00:24:04 徳翁導誉

> > 開催国枠争いという面からも、J1の優勝争いは楽しく見ています。
> 「臆病者は家にいろ明日は戦争だ」なんか負けるフラグ建てたのに、
> 勝って首位になった柏と優勝争いの常連ガンバそして昨年の覇者名古屋の
> 三チームに絞られましたね。どこ勝つかな?

11/11(金) W杯予選:タジキスタン戦[Away]
11/15(火) W杯予選:北朝鮮戦[Away]
11/17(木) クラブW杯:抽選会
11/19(土) Jリーグ:第32節[一部翌日]
11/22(火) 五輪予選:バーレーン戦[Away]
11/26(土) Jリーグ:第33節[一部翌日]
11/27(日) 五輪予選:シリア戦[Home]
12/03(土) Jリーグ:最終節
12/08(木) クラブW杯:開幕戦
12/08(日) クラブW杯:決勝戦
上記のような日程にもなっていますし、クラブW杯とJリーグの予想大会を開きつつ、
そこでJの優勝争いやA代表・五輪代表の雑談をやっても良いかも?

と、そう言えば、AAAcafeサーバー閉鎖に伴う移転の作業中に、
以前やった予想大会の雑談ログとかも出て来たのですが、
政治系の方はまだしも、スポーツ系の予想大会での雑談ログは、
公開しても構わないかなあ?・・・と考え中。
予想結果と一緒に公開すれば、当時の空気感とかも伝わるでしょうし。
(一応は登録制だったので、1人でも反対意見が有れば、公開は控えます)


> > ACL出場は・・・クラブには財政的負担が、選手には肉体的負担が多く、
> > 財政面に心配が有り、選手層も薄いチームが参戦すると、
> > 下手をすると、ACL疲れで降格争いなんて危険性も・・・・

> もうw杯にでられないであろう梁さんにクラブで良いからw杯の決勝トーナメントでプレイする姿みたいな・・・
> と思ってます。(層薄いといえば薄いけど基本カウンターなんでDF補強すればそれなりに大丈夫かな?)

前回のW杯には出場した北朝鮮ですが、今回は最終予選への進出すら厳しい状況ですからねえ。
アジア王者の日本、アジア杯4位のウズベキスタンと2枠を争う死の組でしたし。
と言うか、リャン・ヨンギ個人に関しては、前回出場できなかった時点で・・・・
登録ミスとか伝わってますけども、そもそも主力として扱われてませんでしたし、
チョン・テセのように、解り易いストライカー・タイプとは違い、
ゲームメーカー・タイプのリャンを、どう使えば良いのか、
情報に乏しい北朝鮮の指導層も、恐らくは解らないんだと思いますよ。

って、クラブW杯の話に戻しますけども、単に「出場」を狙うのであれば、
ACLを制するよりも、Jリーグを制する方が近道な気が?(笑)
来年も日本開催なので、Jリーグ勢がACLを制さない限り、開催国枠はありますし。
何だかんだ言って、やはりアジアを制すると言うのは、物凄く大変ですよ。


> > > ちなみに実を言うと、現代版の初期化が予定より1日早まり今日になったのも、
> > 明日はナビスコ杯の決勝があるので、いろいろと忙しいからだったり(笑)。

> 鹿島るで鹿島優勝しましたね・・・(延長だから厳密には違うけど)

公式記録で「引き分け」扱いになるのは、延長戦ではなくPK戦の時ですし、
それに「勝敗」記録ではなく、「優勝」記録の方になりますと、
PK戦だろうが何だろうが、その勝者こそが公式的にも優勝チームですよ。

> 鹿島が枠一個取ったんで天皇杯は上記4チームのどっか勝って枠増えないと・・
ナビスコ杯には、ACLへの出場権は懸かっていませんよ。
ナビスコ王者が出られるのは、南米(コパ・スダメリカーナ)王者とやる「スルガ銀行杯」です。
(パン・パシフィック杯があった頃には、そちらへの出場権も得られてましたが)
2008年以降、Jの中断期間である8月初旬に、毎年日本で開催しているのですが、
ハッキリ言って、出場クラブとサッカー好き以外は、
まず関心を寄せないほど、日本では注目度の低い大会です(笑)。
ただ、クラブは優勝賞金3000万円を目当てに、選手は自身の売り込みを目当てに、
南米王者がガチンコで挑んで来る大会なので、結構面白いんですけどねえ・・・・
それに向こう側としても、南米王者としての誇りがありますので、
今年の大会で磐田に敗れた相手選手など、試合後に号泣してましたし。

ちなみにACLの方ですが、現行制度での日本の出場枠は「4」です。
そして出場チームは、Jリーグの上位3チームと、天皇杯の優勝チームとなっており、
上位3チームが天皇杯も制した時のみ、J4位のチームが出場権を得ます。
ですので、仙台が来年のACL出場を狙うのであれば、
J4位を確保した上で、上位3チームのどこかが天皇杯を制するか、
もしくは、自力で天皇杯を制するかでしょうね。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72