▽ 2011/11/25 (金) 06:03:32 ▽ 徳翁導誉 |
| 一応、登録&予想の最終締切は12月7日(水)ですけれども、
ボーナス・ポイントが入るJリーグ&アジア・シリーズの優勝予想は、
11月25日(金)までとなっておりますので、
興味のある方は、是非とも参加して見て下さい↓
http://tokuou.daiwa-hotcom.com/cgi-bin/cwc2011/cwc2011.cgi
> > 現在、イラクはホーム・ゲームを第三国でやってますけども、
> > あれは治安上の問題ではなく、スタジアム警備上の不備を受けての制裁ですので。
> ・・・スタジアムの警備の不備を指摘されるってまずくないですか?
> 他国から一番求められるところだと思うんですが。
あっ、いや、FIFAから不備として問題視されたのは、
選手の方の安全面ではなく、観客の方の安全面なんです。
さすがに選手の安全が守られなければ、試合開催は無理ですので(笑)。
(ちなみにイラクでの試合は、比較的に治安の良いクルド人自治区で行われてます)
まあ簡単に言ってしまえば、スタジアムの定員以上に観客を詰め込んだ上、
警備員の方はFIFAが要求する規定の人数に達していなかったんですよ。
例えば試合終了後に、興奮した観客が一斉に出口へ殺到すると、本当に危険なので。
実際、2005年にジーコJAPANがイランでW杯予選を戦った試合では、
試合終了後に将棋倒しが発生して、5名の死者が出ましたからねえ。
その為イランは、その後の予選は観客数を半分にするよう制裁を受けましたし。
でもまあ今回のイラクの場合は、イランのように死者を出した訳でも無いので、
FIFAの注意に対して、「今後は気を付けます」と言えば問題なかったんです。
しかし、イラク協会側が「我々の警備体制に問題はない」と反発して、
FIFAからの注意勧告を突き返した為に、ホーム開催権を剥奪された次第と。
ですので、まあ実際にイラク側が態度を改めるかは別としても、
謝罪と対応を約束すれば、処分が取り消される可能性はあると思いますよ。
|
|
|