[スレッド全体]

[15620] Re:スタジアムへのアクセス問題返信 削除
2012/1/7 (土) 20:48:23 聖職者

▼ 徳翁導誉さん
> 極端な事を言えば、地元の客さえちゃんと入ってくれるなら、
> アウェー客のアクセスの事は、そこまで気にする必要は無いと思いますよ。

うちは地元からも不評ですからね。
もはや、スタジアム移転しか解決方法がなさそうです。
難しいことですが。

> > J2だから仕方ないか・・・・
> > 早く、J1クラブになって、移転してほしいです。

> いや別に、スタジアムの移転に関しては、
> J1だから、J2だから、というのは、そこまで関係無いような・・・・
> スタジアムを建てるのは、それこそ構想から何年も要しますが、
> 昇降格の可能性は毎年ある訳で、結局は行政・商工会など「地元」の意向次第ですよ。
> そりゃ、クラブやサポーターは、アクセスの良い所に専用スタジアムが欲しいですが、
> 自力で建てられるほど、財力がある訳じゃないですからねえ。
> 実現するか否かは置いといて、まずは地元から意見↓が起きる事が重要だろうかと。
> http://www.topics.or.jp/localNews/news/2012/01/2012_132537944144.html

J1に昇格すれば地元の声も強くなるかという期待がありまして、
実際は、そんなに甘くないですがそれでもすがりたくなります。
 
> > その前に、上記のクラブ・ライセンス制度とかJ2降格制度とかに引っかからないように祈ることにします。
> 正直な所、かなり状況は厳しいでしょうねえ・・・・
> 現時点ですら、Jリーグ側からアクセス面などで苦言を呈されている上に、
> 国体用の改修が済んでも、新制度ではJ1のスタジアム基準を満たさないと言われてますし。
> ただ他の地域に比べれば、移転先の候補は結構ありますよねえ?(実際にするかは別として)
> って、これ以上書くと具体的な地名とか出て来ちゃうんで、とりあえず止めときますが。


国体用の改修でも、だめですか・・・・
こうなったら、早期のスタジアム移転だ。
残念ながらそれは不可能ですが・・・・・・
まあ、J1に昇格しない限り、J1のスタジアム基準はあまり関係ないか。
Jリーグ全体のスタジアム基準に合わないなら廃部ですがね。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.72