| ▼ マウリッツさん
> スレが長いようですので。
>
> まず、身勝手とは重々承知していますが、インフルエンザに伴う療養期間の為、
> 個人戦のようなスピーディーな状況に到底対応出来る状態ではありません。
> 度々の初期化となりそうですが、代役を探して頂ければと思います。
>
> また、今回の不具合対応に関してもいくつか異議があります。
> 不具合の修正に伴い事前の将官配置が初期化された分かりますが
> 私に関して言えば修正された事を知ったのはつい先ほどです。
> 準備ターンすら設けて頂けないのは一体どういうことなの?と思わざるを得ません。
>
> どうせ初期化するのであれば、担当者の初期化も含めて頂ければと思いました。
> 以上、私からのお願い事&愚痴でした。
わかりました。
こちら側が将官を配置してしまったことと、マウリッツさんが猶予期間だと考えていた時間にフェザーンを陥落させてしまったことは謝ります。
ただ、猶予期間については、2日程としか言われなかったので、色々な解釈をすることができてしまいました。
16日終了時、マウリッツさんが発言した17日朝7時、17日終了時の3つですね。
このような場合には「○ターンまで」もしくは「○日まで」としないと、こちらとしては判断がしづらいです。
ついでに今回の教訓から、猶予期間中に将官の配置、行動を制限するのは難しいことがわかりました。
制限を取ろうとしても、相手が将官の配置、行動をしているかどうかはわかりません。
となると、歴史一覧に残る形である攻撃を制限する停戦が、猶予期間中には一番適していると思いました。
特に後者は、ルール化するべきだと考えます。
一々話し合いで猶予期間中の制限を決めるとなると、色々と面倒なことになりますから。 |
|